dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人と離婚が成立します。
34歳子なし看護師の免許ありの女です。
正直、このご時世離婚は当たりまえの世の中になったとはいえ不安でしかたないです。
でも、彼は向上心もなく、私とはやっていく自身がないとのことです。
それは私の力不足、魅力不足なのは重々承知です。
看護師は自立してるともよく男性にも思われがちですが一女で一人間です。
一緒に頑張ろうというスタンスであればいくらでもやれます。でも、主人のようにどこか甘えがあり今の現状が1番、老後も考えれないというのははやり引き止める理由はありませんよね?
私が離婚を決意するのは逆に私が我慢がたりないのでしょうか??
でも暴力や浮気ばかりが夫婦離婚の理由でないきもします。。
前に進むしかないのですが、
この先子も授からず再婚も望める年齢でない
現実を受け入れていくのも正直こわくて仕方ないです。

A 回答 (6件)

求めるレベルの違う人との結婚生活は苦痛ですよね。


あなたの我儘でもなんでもないよくある「価値観の不一致」という理由だと思いますよ。

確かに20代に比べれば再婚も子供も難易度は上がっていますよね。
しかし40代に比べればまだまだ可能性は高いですよ。
結婚だけが人生ではないとは思いますが、
再婚希望であれば離婚後に婚活してみるのもいいかもしれません。
看護師でしっかり働いており、将来もきちんと考えている女性ーなんて引く手数多でしょう。
あなたに良い方との出会いがあります様に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実的な意見と、心情を的確に理解もくださってありがとうございます!!
私も夢見る夢子のようには生きてないつもりでしたので、早い段階で気持ちの切り替えと、婚活なども視野に入れていこうとおもってます!!!
できなかった趣味や、資格をとる勉強の時間もみつけ前を向いて歩いていこうと思えました!✨ありがとうございます✨

お礼日時:2017/10/18 06:44

現実を受け入れるのが怖い。

それほど不安なら離婚撤回なされば良いです。
ご自分が納得いかない状態で離婚されるのは後悔が目に見えてますよ。
それに離婚なんて当たり前になってません。
周囲を見渡してそんなに離婚してますか?
有名人や何秒に一組などの情報でそんな気がするだけです。
夫の会社にも看護師さんのご主人いらっしゃいますが奥さんの経済力に頼れるので仕事に対する意欲に欠け考え方も気楽だそうです。
あなたのご主人がどんな方かわからないのにごめんなさい。
看護師さんだと仕事のローテーションで時間のすれ違いが多いですよね。
結婚生活を充実させようと思うと努力だけでは追いつかない感じがします。
でもあなたはまだお若い。
34歳は再婚、出産とも充分望める年齢です。
だからこそもう一度、お二人で何か方法を考えてやり直せないでしょうか。
あなたのおっしゃる「一緒に頑張ろうというスタンス」に持って行くのです。
ご主人も離婚後は今までの豊かな生活が一変し路頭に迷われると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、私も納得いかず主人と実は2年も前から話合いをしていました。。
それまでは頑張ると言っていたのですが、親にもそんなに怒られてきてない主人ですので私を敵視するようになってきたんです。。
冷静にきちんと違うと伝えても、今回は自信が無いから治せないし、やはり自分に甘くなるとキッパリ言われました。
何も完璧をのぞんでません。
けど、私の現実的な意見を目の当たりにするのはカレには難しいようでした。路頭に迷うことも伝えてますが、別れを選ぶみたいです。

お礼日時:2017/10/18 06:51

まだ34歳じゃないですか


ハッキリ言ってその年でまだ結婚をしていない人はたくさんいますよ
悲観的になることはないです
一から出直すつもりで頑張ってください
前進あるのみです
✨出逢いが必ずありますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい!友人にも独身で海外旅行など行って楽しんで暮らしてる子も沢山います、でも1度1人でない人生を生きるととても弱くなってさみしくなるものだと痛感しています。。友達はいつか裏切る、でも家族は固い絆で結ばれてたいとどこかで信じていたようです。
また、本当に固い絆で結ばれる方に出逢えることを信じて頑張っていきます!

お礼日時:2017/10/18 06:54

「もう34歳」と考えるか、「まだ34歳」ととらえるかで、人生が全く変わる気がします。


女性の30代はもっとも輝いて美しい時代です。
現代の女性のしあわせは、結婚や子供が全てではありません。
自分らしく生き、ちゃんと輝いているか。
大切なのは、いつまでも後ばかりみていないで、前を向いて笑顔でいられることです。
失敗しないひとなんていません。色々勉強させてもらったな、と思ってください。

主さんのステキな30代が勿体ないです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、捉え方で見え方や人生が変わりますよね!!
私も30代は今しかない、1日でも無駄にしたくない一心です!
主人には5年と悔いのないくらい時間と労力をかけてきましたので、あと残りの6年は大事に自分のために時間を使って、一つ一つ目標を持ってやっていきたいと思いました✨ありがとうございます✨

お礼日時:2017/10/18 06:39

まだ、34歳じゃないですか。



資格もあり、それの資格を持つ人を
求めている所は、いっぱいありますよね。

ある意味、時間があるので色々と考えて
しまうんですよね。

でも、考えるから、迷うんですよね。

その考える時間を、将来の設計と言うか
ご自分の理想を実現するための具体的な
事柄を一つ一つ、じっくり考えましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

理想は高くない方なのですが、昔から男性を見る目はないみたいです(><)主人は普通のサラリーマンです。求めてるといえば、家事の分担や思いやりくらいでした…。でも、彼には負担だったようです。悲しいですが、受け入れて前を向いて頑張っていきます!お気持ちお察しして下さってありがとうございます<m(__)m>

お礼日時:2017/10/18 06:35

子供が居なかった事は


幸いだったと思えば良い。

他に男なんて幾らでもいる。
悲観する歳ではない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですね!子供がいたらきっともっと、複雑だったと思います!気持ちを切り替えて頑張っていきます!

お礼日時:2017/10/18 06:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています