プロが教えるわが家の防犯対策術!

現役の大学生、又は卒業した方、
もしくは、大学生の保護者の方に伺います。
大学の学費、教材費、実習費、交通費、
また、在学中の生活費など、経済面について
みなさんの家庭では、
どこまでが学生本人の負担ですか?

私の家庭では、全て自己負担です。
私立大学に通っていて、
学費だけで年間106万です。
それに加え、保護者会費や、学部の会費
実習費、交通費、教材費などを含めると
学校に関する費用だけで
少なくても130万くらいかかります。

それにプラス、食費や、衣服など、
定期的に必要になる費用や
車校(就職した後は行ける見込みなし)や、
成人式など、在学中に必要になる高額な費用
それらを含めると、扶養内労働では
とても生活できません。
奨学金は利用していますが、
それでもギリギリです。

出費を押さえるため、
食費を1食100円未満に押えるようにしたり、
電車を降りたあと、バスを使わず、
片道1時間弱かけて歩いて通学したり
衣服はどうしても必要なもときだけ、
また、古着屋を利用するなどしています。

学校のない時間は、ほとんどを
アルバイトの時間に当てています。
扶養内のギリギリまでアルバイトをしてます。

正直しんどいです。

現在利用している貸与の奨学金は
返済を考えるとギリギリの額で、
これ以上増やすことはできません。
貸与の奨学金と併用できる
給付の奨学金の応募も
積極的に行ってしていますが、
これまですべて落ちています。

ほかの家庭では、どうなのでしょうか?
また、給付の奨学金に採用されないのは
もっと厳しい条件の家庭が
たくさんあるという事なのでしょうか?
それとも、私に非があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

厳しい条件の中頑張っているのですね。


私は保護者ですが、3人の子供達それぞれ違う私立大学に行き、それぞれ一人暮らしでした。
もちろん全額親が出しました。バイトもしたようですが、それはすべて子供たちの自由。
たまに帰ってくるときにお土産の一つももらえれば、それだけで十分うれしかったです。
子供が生まれた時から、子供が望めば大学まで行かせたいと思っていて、
そのために学資保険も掛けていて、それが親の責任だと思っていました。
共働きでも私たちの収入だけでは大変でしたから、子供たちの祖父母の援助もありがたく受けました。
今のままではいずれ無理がきませんか?
親御さんとはどのような話し合いの末に全額自己負担になったのでしょうか?
奨学金は文字通り学問を奨励するお金ですが、希望者が増え、年々審査基準が厳しくなっているようです。
また給付型の奨学金は、経済状況だけでなくよほど優秀な学生でないと受けられないそうです。
まずは親御さんと話し合うことをお勧めします。
    • good
    • 1

>給付の奨学金に採用されないのはもっと厳しい条件の家庭がたくさんある


残念ながら正反対、保護者の収入がこれなら「給付で無くても良いはずだ」と判定される学生が山ほど居るのです。誰だって給付の奨学金は欲しい。
    • good
    • 2

年子の3人兄弟、兄二人は私立の大学で、とてもじゃないが、3人に無理と高校生でも理解できるので、しかも、母親が病気で長期入院。

それで、大学は金のかからないどころか小遣い銭までくれる大学ではない各種学校の「防衛大学校」を志望。もし、不合格なら、高卒で就職と。でも「防大」不合格じゃ恰好悪いで、「東大」不合格のほうが恰好がいいと「東大」もついでに受験。合格する筈がないからと、発表も見に行かず。高校からの連絡で合格を知り、金がないから入学ご辞退と。高校で初めての東大合格者で、校長先生以下ほとんどの先生や父兄会よりカンパで入学手続きと数か月分の生活費が確保で、金詰りになればいつでも休学か退学を覚悟で入学することに。

親戚の叔父さんたちからは、援助受けましたが、産みの親からは、一銭も貰わずで卒業。奨学金の申請なども一度もしたことなしです。

当時のバイトの時給は100円。あの大学の講義時間って、バイトができないような時間振り。500円使える日なんて月に2~3度だけは、あとは超貧乏学生。衣類も同級生から恵んでもらった古着ばかり。真冬もオーバとかコートなし。寒い上野の公園のベンチで温かい肉まんを、手を温ためながら一日に一つだけ食べれる日だらけ。

でも、本当に人生でいい思い出です。社会人になって、妻をめとり、給料日には肉まん一つを買って、公園のベンチで女房と二つに分けて食べる記念日みたいになり46年間。

厳しい経済状態学生、とにかく頑張ってやれるところまでやり通せ!です。
    • good
    • 0

大変ですね。

親御さんとは相談されてそのようにしているのですか?
経済的に余裕がない場合は致し方ないかもですが。
ほかの家庭はと仰いますが、それぞれ事情がちがいますからいろいろだと思いますよ。

ちなみに私は親ですが、大学院生と大学生の二人の子供の学費や生活費一切は出してあげてます。
どちらも私立大で、大学生の子は寮に入ってるので寮費も一年分前払いです。
アパート借りて一人暮らしよりはだいぶ安くあがりますけどね。
上の大学院生は自宅から通っていますが全線JRなので定期券代も結構な額ですね。
それぞれ学業や部活が忙しくバイトする時間がないのです。
それでも一時期、無理してバイトしてましたがみるみる痩せて、病気になったら困るので、辞めさせました。
留年でもすれば元も子もありませんから。

我が家では子供を大学に行かせるまでが親の役目だと思って準備してきました。
けど大学行きたければ自力で行けという家もたくさんあります。
給付型奨学金がもらえないのは、親御さんの収入額が対象外だからですよね?
家計が逼迫していると判断された家の学生が優先でしょうから、仰るとおり厳しい家庭はたくさんあるという事だと思いますよ。

もう一度ご両親と話し合って少し融通してもらうようには出来ないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!