プロが教えるわが家の防犯対策術!

育児ノイローゼ?男の子2人育てています。
上の子4歳、下の子が9ヶ月。
キャパオーバーを感じてます‥。上の子がとにかくやんちゃで好奇心旺盛。良いことですがとにかく落ち着きがなく、なんでも触る壊す‥毎日怒ってます。というか怒鳴ってます。叱る努力もしましたし、諭すように伝えることもしてきました。でも全く聞かないので最後には怒鳴って、叩いたりもします。怪我させるほどではありませんが、もはや虐待の域だなって思います。出ていけだの馬鹿だの何だとの暴言も浴びせてしまうので、精神的な虐待でもあると思っています。しかしそうまでしても響きません‥。次の瞬間には鼻歌うたったりしてくるので余計腹がたってまた怒鳴る‥。下の子がまだまだ手がかかるので余裕がないのも大いにありますが、とにかく上の子のやることなすことすべてにイライラ爆発で自分が壊れそうです。雨の土日は外に出られないので最悪です。頬を引っぱたいて転ばせてしまったのですが、もう可哀想とか思えなくなっている自分が怖いです。
こうなってほしい、周りに迷惑かけないでほしい、という気持ちが強くて、気づくとガミガミ怒っています。おおらかに、いいよーいいよーって言ってる母親をみると、はぁ?って思ってしまいます。明らかに子供の行動で周囲に迷惑をかけてるのに注意しない親っていますよね。私はああいう親には絶対になりたくないし、子ども自身にも何が良くて悪いか判断できるようになってほしいという思いが強いです。4歳にそんなこと求めるのはハードルが高いんだと思うんですけど、もう4歳なんだからって思う気持ちもあって‥口も達者ですし、なんか中身とのギャップを感じてどこまで求めていいやらもう分かりません。とにかくつらい。伝わらない改善されない毎日の負の連鎖、どう断ち切ればいいのですか。
ストレス発散は自分なりにしています。旦那は仕事でほぼ家におりません。実母にはかなり助けて貰っていますが別居しているので基本ワンオペ育児です。上の子に対してもっと寛大であるべきですか?可愛いとすら思えなくなっています。逃げたい、一緒に居たくないって思います。怒りたくない、傷つけたくない、でも本当にやることなすことイライラします。最近は自己嫌悪すらなくなりました。もう「全部が嫌だ!!」という無責任な子供っぽい感情しかありません。
気持ちを切り替えるには、子供を傷つけないためには、どうしたらいいですか‥。施設に入れろとかそういうアドバイスはいりません。切実に悩んでおります。

質問者からの補足コメント

  • みなさま本当にありがとうございます。
    全てにベストアンサーという気持ちですが、同じご経験を元にアンサーを頂いた方を選ばせて頂きました。

      補足日時:2017/10/27 23:11

A 回答 (15件中11~15件)

4歳の頬にビンタ?


あらら。
そこまでしなくても。

叩かれた子は人を叩きますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。頭では分かってるんですが、その場になるとついカッとなるので‥最低ですよね。本当に何とかしようと思います‥ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/23 12:08

4才はまだまだ手の掛かる時期ですよ。


良し悪しをわかって欲しいなら ゆっくり噛み砕いて教えてあげなきゃ4才は分からないですよ。
やってはいけない事も 何でいけないのかを言って教える。
親が教えてあげなきゃ 子供にしたら ただ怒られたからダメなんだ…位にしか感じない。
根気との勝負!
ママの目を自分に向けたくてわがままやんちゃでわかって欲しいんだと思います。
下の子のお世話をしてる時にそばに置いて 言い聞かせて教えてあげた方が良いと思いますよ。
怒るのはママの感情
叱るのは教え だと思ってゆっくり落ち着いて子育てして下さい。
下の子のお世話してる時に「ママ大変だからお手伝いして~お願い」位言って 助けてアピールしてみては…
イライラするのは分かりますが そのイライラが子供が穏やかに出来ない原因の一つかもしれませんよ。
まずは 良し悪しを教えて 怒らず叱る
子育ては努力と根気
頑張って!
下の子が寝てる時にお兄ちゃんを抱きしめて 「頑張ってお兄ちゃんになってね!」「ママのお手伝いしてね!」ってちょっとづつお兄ちゃん何だからを教えてあげたらどうですか?
焦らずゆっくりね!
頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その通りだと思います。
イライラしっぱなしなので、子供も落ち着きがないっていうのは本当にそうだなと‥

いくら言っても伝わらないことへの苛立ちがいちばんなのですが、それも受け流せるようにならないと自分がつぶれるなって思います‥。

あとはやっぱり自分のほうを向かせたいっていうのが強いのかと思うので、もう少し目をかけていかないとなぁと反省しました。

頑張ります‥( ; ; )

お礼日時:2017/10/23 12:07

自分の体験談を!!


保育園の先生に相談しました。
家ではこうです。保育園ではどうですか?と。 市役所に電話をしました。子供とどう接していいか わからないんです。と。
そうすると児童福祉課の方が電話に出て。
今までの事を赤裸々に話します。
正直 虐待とか言われるのかと思ってました。 けど違いました。 ほんとに考えてくれました。

迷惑かけるって思うのであれば
近所より先生や役所の専門に迷惑をかけた方が気が楽です。自分がそうでした。

主さんを否定するつもりは全くありません。あとは 叱るとか論するではなく 同じ目線で話すと良いのかなって思います。 疲れたら疲れた。 やって欲しかったらやって欲しい。 最初はなかなか難しいですが 4歳ならわかってくれますよ!
恥ずかしいとか劣等感とか考えずに助けを求めましょう。 近所迷惑よりはマシでしょ!
そして 決して悪く言うつもりはありません。自分もですし友達も感じた叱るや論するとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
下の子がまだ小さいためなかなか外出できず、家の中にいるのもありストレスが溜まっているのかもしれないです。
男の子は身体を沢山動かしたいのに‥習い事でもさせようかと検討しています。

話が逸れましが、アドバイス頂きましたように色々なところに相談しようと思います。
そして同じ目線で話すというのもやってみます!今は完全に見下しているというか‥子供のくせに、何も分かってないくせに、っていう気持ちが大きかったように思います。

気持ちの切り替えをうまく出来るように頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/23 12:03

上の子さんはアスペルガーやADHDなどではないですか?


お母さんのご苦労からしてそんな気がしました。
発達障害をお持ちのお子さんを育てるのは本当に大変でノイローゼになったり、周りや時には旦那からも虐待かと責められたりして二重三重に辛いものです。解決策はなかなか見つからないものですが、発達障害について書いたものを読むとかで、少し客観的になれたり、もし本当に上の子さんが発達障害だとすれば、何か特別な能力をお持ちの可能性もあるので、そこを伸ばしてあげたらお母さんも上の子さんを誇らしく思え愛情が増すかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
役所の幼児相談にも行きました。しかし、この歳の特に男の子に関してはすぐにその判断は難しいということで様子を見ることになったのです。
小学校に上がる頃には少しマシになっていたら良いのですが‥不安ではありますが見守るしかなさそうです。
周りに頼りながら頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/23 10:37

下の子の世話してるから、


4歳くんがやきもちなんじゃないの?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それもあると思います‥
最初はお兄ちゃん褒めてたんですけど、最近それも出来なくなってます( ; ; )

お礼日時:2017/10/23 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています