アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

①with his eyes shining
②with his hair waving in the wind
③with smoke pouring from the exhaust
④with his legs crossed
⑤with his arms folded
⑥wine his eyes closed
①は動詞が自動詞だから能動しかない。
③④⑤⑥は自動詞も他動詞もある。
能動にするのか受動にするのかなにか判断の方法がありますか?

① 目が自分で輝くわけないのに能動?②髪が自分でなびくわけないのに能動?目が輝くと目が閉じるどちらも主語は目なのに①と⑥の違い?

A 回答 (2件)

with his eyes closing



これは、彼がまさに目を閉じている最中を表しています。

with his eyes closed

これは、彼がすでに目を閉じた状況を表しています。

能動か受動かではなく、進行しているか完了したかで考えると分かりやすいです。
    • good
    • 0

<with + 名詞 + 補語 >の 補語が現在分詞か過去分詞かという問題。


① 目が自分で輝くわけないのに能動?②髪が自分でなびくわけないのに能動?
目が輝くと目が閉じるどちらも主語は目なのに①と⑥では分詞が違う!一体何でだ?!
小生も遠い昔同じような疑問に頭を悩ませた記憶があります。
 文法書の説明は多分こうです。
 補語というのは、目的語の状態、性質等を補足説明する語で、目的語とイコール関係
にある。そこで、このような場合の見分け方は、目的語の後にbe動詞を補って、その後
ろには現在分詞、過去分詞のいずれが来るか考えてみればよい、うんぬん。(be 動詞
が表す意味は二つで、一つは゛存在(ある・いる)”、もう一つは”イコール関係”です。
I am a boy. の am は、です、だ、などと訳されますが、無視して”俺、少年”としても
大丈夫です。では、この無視されるbe 動詞、 am って何だというと、I と a boy はイコ
ールにあることを示す記号のようなものです)
 さて、このように考えて
 ① his eyes are ( shining / shone )
 ② his hair is ( waving / woven ) in the wind
 ③ smoke is ( pouring / poured ) from the exhaust
 ④ his legs are ( crossed / crossing )
 ⑤ his arms are ( folded / folding )
 ⑥ his eyes are ( closed / closing )
① 彼の目は(輝いている/つや出しされている)
 ② 彼の髪は(そよいでいる/ウエーヴをかけられている)
 ③ 煙が(出ている/注がれている)
 ④ 彼の脚が(組まれている/(何かを)組んでいる)
 ⑤ 彼の腕が(たたまれている/(何かを)たたんでいる)
 ⑥ 彼の目は(閉じられている/(何かを)閉じている)
とすれば、どっちを使うのかが分かって来ると思うのですが、、。
 補足 
   ①について、”目が自分で輝くわけないのにの現在分詞”
   と言っておいでですが、持主の人間が意志して、目の輝きを増減
   することはできないでしょう。なお、shine には、つやを出す、
   光らす、などの他動詞用法もあります。(大半の動詞には、自動詞、
   他動詞の二つの働きがあると理解することを勧めます)
   ④、⑤、⑥について、この場合、受動を意味する過去分詞は、”持主
   の意志によって、脚や腕や目は ~される”から、と理解されるでし
   ょう。それに対し、①、②、③は ”~によって~される”という関係
   は見えてこないはずです。そこで、能動の現在分詞が登場します。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!