アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Q1友達が多い人は何をしているんでしょうか?秘訣はなんですか?

男性にはよく話しかけてもらったりして、雑談で楽しく盛り上がるのですが、女性(同性)とは緊張して上手く話せません。
小さい頃から女性には色々と意地悪をされた経験があり怖いです。

自分が思う性格:一応明るい、よく笑っている、多少八方美人あり、サバサバ、若干男っぽい気質(見た目は違う)

職場ではよく男性に話しかけられるので楽しく話すのですが、そのせいか、一部の女性には嫌われているような気がします。陰口を言われている気がします。
頑張って女性にも仲良くしようと声をかけているのですが、毛嫌いされて仲良くしてもらえません。
Q2もともと話すより聞く方が好きなので、話題がでてきません。やはり常に話題は考えていた方がいいのでしょうか?
Q3私はよく人を褒めるのですが、一般的に女性は嫌がるのでしょうか?
Q4男女問わず親しくなるには何をすればいいでしょうか?
Q5男性と女性への接し方は違いますか?
Q6女性にも男性にも好かれるには何をすればいいですか?

たくさん友達が欲しいです。
皆さんの知恵をお貸し下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

Q1 友達が多い人は、信頼が置ける人ですね。


あと、相手の性別問わず、年齢も問わず、愛想だけ振る舞うのではなく、時には相手が嫌がらない程度に、ちょっと意地悪なことも言ってみたり、素直になること。
ただ、意地悪なことを言うのは、仲良くなってからのコミュニケーションですかね。
なんでもいいんです、ちょっと気持ちを込めて、「なんか今日メイク可愛くないですか?なんか変えました?さてはデートですかー?」とか笑
まぁ、その人のキャラクターにもよりますね汗

Q2 話題は考えてなくていいと思います。ただ、話したいと思った相手のことを普段からよく見ておくといいかもしれません。
毎日同じ表情って人はなかなかいないものです。
ちょっとため息ついたり、笑顔が見えたり、時には昨日泣いたのかな?と思えるほどの目の腫れがあったり。
その日その日の相手を見て、挨拶を交わしたあと、ひと言なにか「今日は元気ないですね?」とか付け加えるだけで、話しやすさが出てきますよ。

Q3 褒められて嫌がる場合
*言われすぎててめんどくさい
*褒めてばっかで嘘っぽい
*褒めるってなんか上からっぽい
…あたりの理由が浮かびました。
基本的には褒められるのは好きなはずです。
褒めるなら、誰からも気づいてもらえてなさそうなことを見つけて褒めるのがいいと思います。あと、言い方も嘘っぽくならないように…。

Q4 自分に自信を持つこと
別に親しくなる必要はないと思いますが、愛されキャラになるなら、自分の素を出すことですかね。
あと、Q1の信頼です。

Q5 人それぞれ、ある程度は接し方を変えないと、いけないと思います。
その根底には「思いやり」があるからです。

Q6 見た目を整えるのが土台としてありますね。清潔感は男女共に大事です。
その上で、女性が苦手だとしても媚びないことですかね。


その相手の女性の方に、「〇〇さんって私のことどう思ってますか?私は〇〇さんのこういうところが好きで、尊敬してるんです」って言ってみるのはどうですか?
同性でもなんでも、「好き」って言ってもらえたらうれしくないですか?

よかったら試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
素直になることが大事なんですね!嘘っぽくならないようにも気をつけます。
苦手でも媚びないことですね〜。わかりました(*^▽^*)
色んな秘訣・アドバイスありがとうございます。やってみます(≧∇≦)

お礼日時:2017/12/24 21:58

親友が一人いれば 人生は豊かになります


心の通じた 絶対裏切らない 生涯の友
ほしいですね

人に好かれる
人が集まる
友人がたくさんいる

どんな人でしょうか
どうしたら そうなるのでしょうか

これは 自然に作られるのです
作ろうと思っても 作れません
それは 心の中から現れるからです

この心とは
「恩」を忘れないと言う心です

恩を返す事は簡単にはできません
忘れない事はできます

恩を忘れない人は感謝の心があります
感謝がある人は 
心には豊かさがあふれ 喜びに満ち
生き生きとして明るい
多くの人に慕われるんです

良い言葉使い 良い表情 良い態度が 
自然に作られます
裏切らない 親友ができる
人生が豊かになる


感謝の心のない人は
いつも不信があり 不平と不満
嫉妬と恨みと愚痴
暗雲が渦巻いている
いい人が離れていく人生惨め
損得 好き嫌い 利用し利用される奴ばかり集まる

ゲーテ
「感謝しなければならぬ人と出会いながら
感謝を忘れている事がどんなにしばしばだろ
と言っています

影で支えてくれた方々に
感謝の声を掛けていくこと
けっして 当たり前とおもってはならない
声一つ 言葉一つで 人間の心は動くので

欧陽修の朋党論のはじめに
 臣聞く、朋党の説は古よりこれあり ただ人君のその君子、
小人を弁ぜん事をこい願うのみ
 おおよそ君子と君子とは道おなじゅうするをもって朋を為し
小人と小人とは利をおなじゅうするをもって朋を為す、
これ自然の利なり。
と、あります

「利害関係に動かされて、まとわり付く、
名前ばかりの友人のなんと多い事か
誠実な真の友人は少ないものだ」
サンマルチン(ペルーの英雄)の魂の声である
確かに、利害の友人はいくらでもできる。
互いに利用し、利用されるだけである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
すごく深いですね。考えさせられました。
友達は、作ろうと思って作られるものじゃない。この言葉が1番ドキッとしました。私は友達が沢山いればいいなと思って頑張っていましたので。すごく身にしみました。

お礼日時:2017/12/24 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!