プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

女子で国公立医学部を目指すものです。
三浪について、ご意見貰えればと思い、質問させていただきました。
現在二浪しており、今回のセンターでは80パーセントしかありませんでした。
ちなみに一浪時は72パーセントでした。
現役時は事情がありセンター未受験です。

現役時は記述模試の偏差値は平均40代ほどで(すみません、明確には覚えてないので大体です)
一浪時は、英語50、数学60前半、物理58、化学55
二浪してからはセンターメインだったため夏の記述模試しか受けてないのですが、英語65、数学64、物理58、化学70でした。

一浪時は駿台メディカルクラスに通い、二浪時は独学です。(自習室を借りて勉強しているので、宅浪とは少し違いますが)

今回のセンターは、緊張のせいというより完全に実力だと思っています。
そこで質問なのですが、成績だけを見たところ三浪(独学)してこれ以上伸びると思えますか?
私自身の今後についての気持ちは大体固まっているのですが、客観的に見て伸びる可能性があると言えるのか、皆様の意見を聞きたいと思い、質問させていただきます。

補足ですが、家庭的に私立医は不可能です。
また、成績等質問がありましたらご気軽に質問して頂けると幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    勉強時間は、1日に10時間半〜11時間
    週一で休んだり休まなかったり
    月に220時間〜270時間です。

    まぁつまり、サボってたわけでなく要領が悪いんだと思います。あと、地頭が馬鹿なので。
    要領については、現役から段々マシにはなってきてると思うんですけどね…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/15 14:36
  • 書き忘れていたので補足として。
    私立医受験料を出せない訳ではないのに、記述模試代を渋っていたことを疑問に思うと思います。
    私立医について賛同した理由は
    一浪時どの大学も出願しませんでした。(受験料、交通費等を考慮して)
    そのため実際自分の立ち位置がよく分からず、二浪の初めどこから勉強を始めたらいいのがわからず苦戦しました。なので、私立医受験に賛同しました。
    あとは、受験校や模試は基本的に自分で決めているため、親が渋ったのではなく私自身が親に申し訳なくて遠慮することが多いためです。(最終的に結果も出せずさらに迷惑をかけてしまいましたが…)

    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/16 17:20

A 回答 (26件中1~10件)

質問へのストレートな回答は、


伸びる可能性なんていくらでもある。
95パーセント以上の獲得も夢じゃないでしょ。


そして質問ですが、
3浪されてなぜそのスコアなのか理解に苦しみます。
1日にどれぐらいの学習を行い、年間の365日の合計でおおよそ何時間だけの勉強をされているのでしょうか?

人間向き不向きが多少あるにしろ、勉強なんでものは外部的要因でかつ、訓練を積めばいくらでも頭に詰め込むことができると思います。
詰まる所、伸びる可能性は、頑張れば伸びるし、頑張らなきゃ伸びないだろうが一番言いたいことです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

私の知っているお医者さんは一度製薬会社に就職して、再度医学部のある大学に入り先生になりました。

お金を貰えるようになったのは40才になってからだといっていました。諦めずに。人生は一度きりしかないのでめげずに頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
自分で納得の行くようにしたいと思います。

お礼日時:2018/01/15 14:38

医師を目指す合理的な理由があれば何浪でも構いませんが、問題はそこには無く、浪人してどれだけ上がるかが重要です。

一般に二浪では一浪の半分しか伸びず、等比級数的に上限に近づきます。
ですから同じ大学を受け続けるのは無謀で、レベルを下げて行かねばなりません。医学的にも人間の知的能力の頂点は20歳でそれが二浪にあたります。ですので、三浪以降は「趣味」になってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、自分も二浪で伸びてもう限界なのかなとも思います。

お礼日時:2018/01/15 14:39

例外を探し出したら何でもありの話だし、


ぶっちゃけ人のことだから何とでもいえるよね。

ということで、勝手な意見だけど
概ね、No3.さんに同意。

今年、国公立の薬学入れそうなら、そうすることをお勧めするね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
薬学はパーセント的に無理だと思われます。(まだリサーチなど出ていないので断言は出来ませんが)
歯学部か医学部他学科を検討しています。

お礼日時:2018/01/15 14:41

編入は無理ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
正直、今悩んでいるのはそこにありまして、学士編入で頑張るのか今頑張るのかを自問自答しているところです。
これだけ勉強してセンター無理でしたし、学士編入の方が現実的なのかな…と思い悩んでいるところです。

お礼日時:2018/01/15 14:43

「志望校を下げるべき」と言いたいところですが、


どこまで下げても、公立医学科、センター9割は欲しいですよね。
一浪時に7割、二浪時に8割とのことですが、
受かる子は現役時に9割、それも高2までに9割固めています。
受かる子は、センターは何ら対策しませんから、宅浪して頑張りますというのは、
どうにも違う気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
高二で9割は恐ろしいですね笑

お礼日時:2018/01/15 14:45

高2で9割!?



必要ないです。

私の高校では、センター8割で医学部医学科に受かった化け物がいます。

その人は理科は毎回学年1位だったな。

二次力があれば可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それは確かに化け物ですね笑
上に開示してある偏差値的に見ても、そこまでの二次力は私にはないと思われます^^;

お礼日時:2018/01/15 15:06

医師って、在学中に、1日に8000くらいの筋肉の名前を覚えるくらいの暗記力が必要ですが、暗記力はありますか?そんなに勉強時間をつか

っていたのでは!思った次第です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
記憶力ですか、短期間の暗記なら大得意ですが、長期間の暗記ならとても苦手ですね。何度も繰り返してやっとって感じです。
(皆に言えることかも知れませんが…)

お礼日時:2018/01/15 15:08

とんでもない勉強量ですね。



恥ずかしながら、僕は先日、
TOEICの資格勉強で1日に8時間の勉強をして、それを2週間続けたら辛すぎて、2週間サボりました!

そこまでされてスコアが伸び悩んでいるのであれば、要領の問題なのだろうと思います。

一つ気になっているのは、復習に重点を置くべき事柄と、サクッと解く問題は綺麗に切り分けできているかです。

僕は当時、受験生をした時、例えば数学なら解くのに1時間かかったら、復習は場合によっては2時間以上かけてた記憶があります。
逆に漢字の暗記なんかは2秒で良いです。

伸びる可能性は無限大だと思います。
東大とかハーバードとかだとまた話は別になりそうですが。

質問者さんには、何はともあれ納得して欲しいです。
上手くいかない時なんていくらでもあって、そんな時は自分の努力疑うのは誰にでもあると思います。
でも、医者になりたければなって欲しいです。
でも妥協したければして欲しいです。
逃げたければ逃げて欲しいです。

最後に自分に納得出来ていれば人生なんだって問題無しです‼️
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても明るく仰られるのでつい笑ってしまいました。笑
復習ですか…時間としては毎日30分以上設けていましたが、復習のために同じ問題集を回しても全く成績が上がらなかったのは自分でも原因がまだわかりません。(物理です)問題集が合ってなかっただけかもしれませんが…
それも、重点を置くべきバランスが悪かったのが原因の1つかも知れません。

納得して欲しいという言葉で恥ずかしながら泣いてしまいました。笑
暫く向き合ってみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/15 15:44

貴方の器量・容貌がどれくらいなのかわかりませんが、私は、薬剤師をしていますし、


弟は、歯科医師を開業していますが、どちらも、将来性がなく、茨の道かな?
と思います。特に、歯科は!女性医師は、眼科、皮膚科、内科などでしょうか!?
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
茨の道なんですね…看護や放射線技師、検査技師も考えてますが、偏差値的にもし受けるなら私もそこらへんになると思います。
後悔しない選択をしたいと思います。

お礼日時:2018/01/15 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A