dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポッキーなどの箱をにじませたいのですが、安価で簡単な方法ご存知な方ご教示ください。

こちらの印刷ミスにより、にじませて文字を見えなくしないといけなくなりました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

印刷所ならそのインクがどっかに付いちゃったときに洗浄する目的で


インクを溶かして落とせる溶剤を持ってるんじゃないかなぁと思うんですが。

市販品は、今時は有毒性とか引火性に対処する為にもいろんなものが水性になってる
ので入手できるかわかりませんけど、こんなの

・ベンジン(衣類の染み抜き)
・燃料用アルコール
・模型用塗料の薄め液、洗浄液であるシンナー
・除光液(マニキュアを落とす液)
・ガソリン
・灯油

ネイル用は百斤とかユザワヤでも売ってるみたいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

何度もありがとうございます!
試してみますね!!!

お礼日時:2018/01/24 23:39

>わけあって『にじませ』限定なんですよ…


そうなんですか。
なら
そのインクが溶ける水やら溶剤やら一滴たらしてやればいいかもですね。

その後の乾燥時間とか要るでしょうし、印刷物がトップコートされてるなら効きませんけど。

印刷してくれたところに相談されました?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

インクが溶ける溶剤で安価で手に入るものって何かありますかね!?
ホームセンターなどで買えそうな!
印刷してくれたところには相談できてません…

お礼日時:2018/01/22 23:59

>にじませ


に限らず、印刷しちゃったけど局所的に文字を読めなくしたい、ってのが目的でしょ。
黒ベタを追加印刷
とか
傍線を追加印刷
とか
人力で塗りつぶす
とか
いろいろ手はありますけど
追加印刷可能な状況なのか(型抜きしちゃったなら無理)
ブツの量とか
いろいろ状況により適不適あるし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
わけあって『にじませ』限定なんですよ…

お礼日時:2018/01/22 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!