dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先に質問した37週の妊婦です。
今週はじめから少し気になっていたのですが、足の付け根の痛み(筋肉痛)のようなが左のわき腹を直撃しています。
座っているとさほど感じないのですが、寝るとき痛すぎて左を下にしたシムズの体制がとれません。
勿論、仰向けにも寝れないし・・・
わき腹がこんなに痛くて大丈夫なものでしょうか?
先日の検診時、看護婦さんには産んだら治るからと言われましたが、痛くてたまりません;。;

A 回答 (2件)

私もそうでしたよ(^^)


原因は・・・ズバリ子供の足が当たっているからです!
いや、私は、の話ですけどね(^^;
胎動があったときにその辺りがぐにょ~んと出ることはありませんか?
たぶん赤ちゃんの足なんかが(脇腹の高さによって頭だったり肘だったりするんですが)当たっていると痛いですよ。
ちなみに私はそれ以外にも肋骨がものすごくいたくて超音波で見て貰ったら見事に子供のかかとがHITしてました(^^;
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですか!
そのあとうそのように痛くなくなったんですよ。
不思議なくらいに
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/04 00:44

こんばんは^^



わき腹がつっぱるように痛む感じですか?
わたしは、そんな感じの痛みが後期にありました。
主に立っている時に痛くなって、しばらく動けなくなるほどでした。
すごーく痛くて痛くてたまらなかったんだけど、二人目という事もあって、これが陣痛などの痛みじゃない事はわかっていたのでがまんしました^^;

出産してからは、全くなくなりました。
もうすぐご出産ですね!
なんとかなんとか!痛い時はラクな姿勢をとって、あと少し頑張りましょう!!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうですそうです、突っ張るような感じでした。
でもうそのように痛みなくなりました。
陣痛ではなかったんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/04 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!