アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

部下の義母が亡くなりました。お通夜に出席すべきですか? 面識ないですけど、

A 回答 (6件)

時間の余裕があれば、参列すると良いです。



が、香典を渡すだけでも十分です。

相手の宗教もありますので、あまり参列を望まない人もいます。
様子次第です。
    • good
    • 2

義母だとね…どうなんでしょ


弔電打てばいいんじゃないでしょうか…
    • good
    • 3

私など、仕事柄、面識のない赤の他人の、その親の葬式とかにも行ってますが・・。


行くにせよ行かないにせよ、「割り切り」じゃないですかね?

私の場合、まずは「仕事」と割り切ってて。
あるいは「浮世の義理を果たす」みたいな部分でも、割り切ってますよ。

自分が死んだ場合、赤の他人に葬式に来てもらっても、嬉しくも何ともないと言いますか。
そもそも死んでるんだから、たとえ家族が来なくても、何ともないんですけどね。(^^;)
ただ、自分の死後の、その家族のことを考えると・・・チョットね。
自分の父ちゃんが死んで、「参列者はこれっぽっち?」などと思わせるのは、チト切ないんです。

そのためには、自分は義理を欠いてはいけないから、「自分は出来る限り、義理を果たそう!」となりました。
従い、私が行った方が良さそうな葬式には、悩まず躊躇せず、参列してます。
ビジネス的にも、「義理堅い人」などと思われて、特に損はないし。
更にビジネスの世界では、「葬儀参列」と言う大義名分があれば、よほどの重大な仕事を除き、最優先が許されます。

逆に、上述の通り、「自分の死後など知ったこっちゃない!」などと割り切れば、義理で葬儀に参列するのも「馬鹿らしい」でしょ?
私自身、正直なところ、他人の他人の葬儀にまで参列するなど、馬鹿らしい限りとも思ってますよ。
マジで「義理」のみで、「義理を重んじるか?/重んじないか?」だけの話であって、その割り切りだけの話と思います。
    • good
    • 1

同居とか親密度にもよりますけどね〜。

    • good
    • 0

その部下が、喪主なら参列かと

    • good
    • 3

部下の義母と言う事は、配偶者の親ですよね


あまり、この立場での参列された方は、お見受けしたこと有りませんね
実母ならば、面識なくても参列されるべきですがね。

義母家族(喪主)さんからすれば、あなた様の肩書(会社名)・名前を見ても
『これ誰だ???』となりますしね

但し、部下の配偶者の方と面識が有り、懇意にしているのであれば別ですが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています