dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほんとに痩せれるダイエット方法を教えてください。
本気で頑張ります。

A 回答 (11件中1~10件)

食生活を見直すことからはじめましょう!



主食のご飯(白米)をご飯(玄米)にかえるだけの安心ダイエットです。

参考サイト ⇒ https://www.mikaku-club.com/br-diet/
    • good
    • 0

私がやっていて効果もしっかりでている方法です。


1日6食
1日合計カロリー=基礎代謝(私の場合1600キロカロリー。男性、173センチの場合)
1日の栄養素 タンパク質120~130グラム (週3日のハードトレーニングのため)
       足りないカロリーを炭水化物で補う。
1日の献立 
1.朝6時 プロテイン+小さいバナナ1本
2.朝9時 プロテイン+小さいバナナ1本
3.昼12時 サラダチキン、野菜100g、ご飯60g、小さいバナナ1本
4.昼15時 プロテイン+小さいバナナ1本
5.夜18時 サラダチキン、野菜100g、ご飯60g、小さいバナナ1本
6.夜21時 プロテイン

このような感じです。
実際は1600キロカロリーには届いてない感じです。
これを平日に摂取しています。
週3のトレーニングをしていてもしていなくても、このメニューを続けていたら
カロリー不足で体が省エネになって代謝が落ちるので日曜日には信じられないでしょうが
重さにして4kg、カロリーにして7000~10000キロカロリーを摂取しています。

これで体脂肪率にもよりますが、現在15%の私で週300~500gの減量を継続しています。
体脂肪率が高ければ更なる効果がでるでしょう。
    • good
    • 0

健康的で簡単な減量に3食の1食ごと腹7、8分目。


間食なし、飲み物はいくらでも影響ありません。
腹が減れば私はホットココア、ホット豆乳等を飲んで満足ですよ。
毎日快便で確実に痩せます。ポイントは夕食で繊維質のものをたくさんとります。
(生キャベツ、サニーレタス等繊維強い)
下半身を引き締める効果にただ歩くだけでは効果ないので競歩を毎日でも30分以上で尻脚が確実にしまります。
私はバス乗らないで毎日通勤競歩40分でめちゃしまりました。
ご参考に
    • good
    • 0

ダイエット(減量)の基本は食生活の改善です。


食事制限ではなく、改善をする。
これで「体重は」落ちます。
それ+綺麗なボディラインを作る為の運動をする。

運動だけじゃ痩せませんからね。
痩せたいなら食生活の改善は必須です。
今まで何を食べ過ぎて、何を食べてなかったのか‥過去の自分と生活を振り返り反省してそれを改める。これが大事。
ダイエット=性格改善でもあります。

それからダイエットって痩せるまでじゃないんですよ。
1番大変なのは痩せてからその体型を維持する事。

本気でダイエットやるなら一生やらないと無理です。

ダイエット番組に出てる芸能人を見てみて下さい。
本気でやってない=そのダイエットを続けてない・続けられないダイエットだからすぐリバウンドして、またダイエット番組に出てる。

本気でやりたいなら結果を焦らず、ずっと続けられる事をして下さい。
    • good
    • 1

ダイエットだけでは痩せられません。


適度な運動が必要です。
    • good
    • 0

朝はタンパク質と良質な脂質を食べて下さい。



【朝食例】
卵、アボカド、シーチキン、キャベツ、トマト、レタス、たまねぎ、オリーブオイル、亜麻仁油などの組み合わせが良いです。汁物なら味噌汁が良いです。

昼は肉、魚、野菜を中心に食べて下さい。
米は朝、昼、食べないか、もしくは少量にして、夜食べた方がよいです。

【昼食例】
お造り定食、焼肉定食、スンドゥブ定食など。

間食にはブラックコーヒーを飲んで下さい。食べ物の場合はダークチョコレート(カカオ70%以上)、無塩アーモンド・カシュナッツ・ピスタチオ。

夜は肉、魚、野菜を中心に食べて下さい。白米や雑穀米を茶碗1杯食べてOKです。

【夕食例】
焼肉、刺身、キノコ類と野菜炒め、肉類と野菜炒め、サラダ、豆腐、味噌汁、スープなど。

最も太る食材は、
菓子パン、砂糖、フルーツです。どんなにヘルシーなイメージがある食べ物でも糖質がおおければ太ります。

【NG食例】
菓子パン、ドーナツ、ホットケーキ、フルーツグラノーラ、グラノーラ、コーンフレーク、食パン、バナナヨーグルト、リンゴヨーグルト、砂糖入りのヨーグルト、0カロリー食品、揚げ物、野菜ジュース、果物ジュース、スポーツドリンク、お菓子全般、ジュース全般、アイス全般。
    • good
    • 0

筋トレ、有酸素運動、食事制限。

この三つが成り立たないと痩せられないでしょう。色んなダイエットがありますが、生活スタイルにあったものを選ばないと結局は継続できません。
    • good
    • 0

食事をコントロールする


無茶な食事制限は体が飢餓状態になるのでリバウンドしやすくなる
なので、しっかり必要なぶん食べる、食べなくちゃいけない栄養素を取る、食べないで良いものは食べない生活習慣を作る

筋肉をつける
筋肉をつけるとエネルギー効率の悪い体になる、要するに燃費の悪いエンジンを積んでいる状態になるので、カロリー消費量が上がる
痩せやすくなるだけでなく、太りづらくなる
ダイエットに関する回答で、ほぼ全員が筋トレをあげるのはこのため

有酸素運動
カロリーを消費させるならこれ、要するに車を走らせてガソリン(カロリー)を減らす行為
筋トレで作った燃費の悪いエンジンでドライブすれば、ガソリンは普通より速い速度で減っていく

基本はこの3つ
生活を見直し、実行することだね
    • good
    • 1

食生活の改善と軽い運動。


詳細につきましては現在の身長体重によるので、必要なら補足して下さい。
    • good
    • 0

結局王道ダイエットが継続しやすく健康的に痩せられるものが多いです


摂取カロリーより消費カロリーが多ければいいのです。
高タンパク、低糖質を心がけた栄養バランスの良い食事。
ランニングなどを1〜2時間
女性でしたらヒップアップと内転筋を鍛える筋トレとか。
1番大事なのは継続です
世界一研究されたダイエット法でも継続できなければ痩せられませんので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!