プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

真面目で優しい夫です。勤続30年、私には尊敬しかありません が、今では車を運転できなくなり 好きだったバイクも手離しました。もちろん、自転車ものれなくなり50歳にもなっていないのに歩行も杖を使っています。お医者さんからは、「個人差は、あるけれど2、3年で車椅子にはなると思っていてください」と、言われました。 これから、退職したら2人でゆっくり旅行でもしたいね と言っていただけに.........私も何度か現実を受け入れるのに時間がかかりました。が、本人が一番辛いと思います。 夫の会社なのですが、宿直があったり 帰宅して3時間寝てまた仕事になど かなり勤務がハードでした。一時、鼻血が何日もとまらず病院に行くと 顎の静脈が切れているらしい と後で聞きました。
長くなりましたが、すいません 難病の診断がでているので労災は難しいと思います。病名は、多系統萎縮症(進行形)です。その病気になる前、入社して何年か経って高血圧になりました。
近いうちに、夫の会社の責任者とお会いする約束があるのですが、社労士さんか 弁護士さん(労働に詳しい)1名同行をお願いしたいのですが、どちらにお願いすればいいのか? あと、主人は休職中で給料も最低限しか頂いていないのと(頂けるだけ ありがたいのですが) 私にも収入はありません
とにかく、くやしいの一言です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

弁護士同行もしくは同行だと金銭的にもかさみますから録音されて帰ってきてあまりにおかしければ相談に行くということでもいいと思います。

    • good
    • 0

社労士さんは100%会社の犬です、会社の方に味方します。

弁護士も会社の顧問弁護士は会社の味方をします。法テラスで貴方の立場を理解できる弁護士を紹介してもらうと良いでしょう。電話で相談できます。勤続30年であれば退職金も多くありますが、自己退職とされると減額されます。就業規則に1年以上かけても治癒の見込みのないばあいは解雇する、と書いてあるはずですので、会社都合の退職になり退職金は全額もらえます。そこらへんは弁護士さんと話し合っておいて下さい。また、多系統萎縮症は指定難病なので障害給付金や介護サービス、医療費は無料になるので市役所の福祉課で相談してください。
難病は原因が分からない疾病のことです。従って、労災になることはありません。
    • good
    • 1

仕事との因果関係が認められるかどうかが争点なので裁判まで持っていくつもりなのかどうかですね。


裁判まで持っていくと会社との関係が悪くなり長引くので、その間の生活費の問題もでてきます。

一度、先に目を向けてみましょう。
貯蓄はありますか?
借金はありますか?
家は借家ですか?持ち家ですか?
保険や証券、資産になるものはありますか?

資産を全て手放して借金を引いてプラスになりますか?

まずこれを計算しましょう。
資産を手放して借金がない状態で現状を考慮すれば、生活保護の資格があります。
生活保護はこういう時のための制度です。

最低限の衣食住が保障されます。
衣食住が保障されれば、闘病にも専念できますし、心にも余裕が生まれます。
辛い病気ではありますが、本人の努力次第では悪化を防ぐ事もできるかもしれません。

神経が壊れて車椅子が必須とされた人が努力を重ねて杖があれば歩けるほど回復している人も知っています。
その人は4年も寝たきりに近かったのですが、健康な時とのギャップに一大決心をして筋トレをして驚くような結果をだしています。
人間の回復力や補う能力は計り知れなく努力次第では見違えるほど変わります。

そのチャンスを得るためにも衣食住の保障は必須となります。
衣食住が心配だと、そんな努力をする心の余裕も時間もないですからね。

嘆いていても好転しません。
まず、現状把握しましょう。
    • good
    • 2

質問者さんのご主人の疾病が業務に起因したものであることが認められなければ、一般的には、労災として認定されることはないと考えられます。


従って、アドバイスを受けるべきは、弁護士や社労士ではなく、主治医だと思います。
主治医に就労状況を詳しく説明し、そのような就労形態がご主人の疾病の原因となったかを確認することが先決だと思います。そして、ご主人の疾病と就労形態に因果関係がありそうだとの確認が得られてから、労働基準監督署に相談に行ったほうが良いです。
その際、弁護士か社労士に同行を求めるかは相談者さんのご判断ですが、弁護士か社労士に相談するのは、労働基準監督署の説明を聞いてからでも遅くないような気がします。費用もかかりますし…
    • good
    • 2

ご心情は察してあまりあり心よりお見舞い申し上げます。


http://www.nanbyou.or.jp/entry/221

>近いうちに、夫の会社の責任者とお会いする約束があるのですが、
>社労士さんか 弁護士さん(労働に詳しい)1名同行をお願いしたいのですが、どちらにお願いすればいいのか?

どういう規模で社風がどうか判りませんが、いきなり最初から専門家同行では
何となく会社側にも構えられて、角が立ちそうな気がしないでもないですね

とにかくまずは、ご主人の考えと気持ちをしっかり確かめてみましたでしょうか。
    • good
    • 2

お辛いですね。



まず、会社の責任者の方とお会いし何を話されるのでしょうか?
内容にもよりますが労災を申請して欲しいなどのお話でしょうか。
また、休職中で最低限の給与が支給されているのは、ありがたいですが、何の名目で頂いているのでしょうか。
普通は給与ナシだと思いますので、良い会社ではと感じます。
同席は社労士よりは弁護士ですかね。
良い方向に向かうことを祈念いたします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!