プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は市役所職員の保育士をしています。まだ入庁して2ヶ月なのですが、行政職に職種替えをしたいと思っています。私は学生の間の6年間違う地域の市役所で広報課に関わる(PR活動など)アルバイトをしていました。保育士
になりたくてこの職種を受験したのですが、実際勤務をして保育士よりも広報課に異動できる可能性のある行政職の方につきたいと思うようになってしまいました。
条例などを見ていると職種替えの規程などがないようなのですが、1度人事の方に相談すべきでしょうか...
それとも同じ市役所で職種を変えて受け直すか、違う違う地域の市役所を受けるべきか悩んでいます。
同じような体験がある方や、詳しい方回答お願いします

質問者からの補足コメント

  • 実際勤務をしてみて保育士よりも事務の方が好きだという面もありますので、最悪広報課に配属されなくてもいいとおもっています

      補足日時:2018/05/19 14:33

A 回答 (3件)

こう言っては失礼ですが


保育職は 現在は人員不足で 比較的楽に入職できます。
しかし、事務職は 応募者も多く ちゃんとした試験を受けてからの採用であり 簡単にはなれません
質問者の要望を認めたら 抜け道での事務職採用となり そういう人が続出しますよ。
事務職になりたいなら やはり 試験を受けなおしましょう。
    • good
    • 1

自治体によって考え方に違いがあるかもしれないから、一般論として・・・



情実採用が通用した大昔ならともかく、公務員になるためには、公平な採用試験を受ける必要がある。
そして、採用試験には、一般の行政事務職員志望者を対象としたモノの他、保育、土木、建築などの各種専門分野の免許、知識、経験の取得者を対象に、行政事務とは別の試験を実施して、専門職として採用している(行政事務職員とは「別の身分」の職員)。
各種専門分野の職員はそれぞれの分野の担当部署に配置され、その部署内で補助的な事務処理担当となることはあっても、「採用の公平」の維持(”裏口採用”の防止)のため、そのままの身分で行政事務部門に異動させることはしない。
とは言っても、採用時の身分に何時までも拘って人材の能力を殺してしまうと自治体の損失になるので、優秀な業務評価の職員を対象に簡単な試験を行い、専門職から行政職への”身分替え”が行われることもある(ワタシの知人が医療系専門職から行政事務職に身分替えされて、専門職のママでは上がれなかったレベルの幹部職員まで出世している)。

ということで、一般的には
>私は市役所職員の保育士をしています。
ということは「保育職としての採用」。
>まだ入庁して2ヶ月なのですが、
実績を云々できるレベルでは無いので、
>行政職に職種替えをしたいと思っています。
となると、人事担当が全うに機能していれば”なし崩し的な人事”はあり得ないので、アナタ自身が出した答えである
>職種を変えて受け直すか、違う違う地域の市役所を受ける
というコースになるのではないか と。

ひょっとすると、保育職の採用試験に無かった部分だけ試験を行ってくれるかもしれない・・・有象無象を頼りにするよりも「まず、人事に聞いてみる」ことが正解だろうな。
    • good
    • 0

あなたの市役所の人事課に相談する事がベストです。


このサイトでの回答は一般論で、あなたの市役所のルールではありません。
それと、広報課がご希望のようですが、市役所内には多くの課がることはご存知と思います。いくら希望を人事課や直属の上司に伝えても、実現することは少ないこと、仮に広報課に配属されることがあっても、せいぜい3年間です。
このあたりの現実も踏まえてお考え下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
人事課に相談するのが1番ですよね
様々な課があって広報課に配属されない可能性もあるのも承知の上です
保育士をしているよりもあくまで可能性があるという面でです
あと、保育をするよりも事務の方が私的に好きというところもあります。

お礼日時:2018/05/19 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!