プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

寧徳時代新能源科技股

中国のEV用電池メーカーであることは知っています。
略称?別名がCATL(Contemporary Amperex Technology)も。

ただ、漢字表記の場合の読み方がわかりません。
教えていただけると助かります。

質問者からの補足コメント

  • 早いコメントありがとうございます。
    ですが、私の手落ちですみません、中国語の発音ということではなく、日本のニュースなどで読まれる場合、と書くべきでした。
    日本のニュースなどで紹介される場合は、発音がイコールで読み方、ではないですよね・・。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/05/30 20:46
  • 御回答ありがとうございます。こちらをはじめて使うこともあり、うまくお伝えできなくてすみません。
    音読する場合どう読めばよいのかわからず、質問しました。
    正確に読む必要があり、表記のない「株式会社」をつけることはできません。
    あくまで、「寧徳時代新能源科技股」と記載されたものを声にだして読み上げる場合の読み方を知りたいのです。
    もともとの原稿として「寧徳時代新能源科技股」と記載されていましたので、そのままの読み方を探しています。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/06/01 02:39
  • コメントありがとうございます。
    ニュースというのはあくまでたとえです。ではどのように読まれるのでしょうか?
    音声読まれないということはないですよね?
    質問自体は成立すると思います。
    文字だけの表記ということのほうが、ありえないのではないかと思います。実際にここに読む必要性があるものがおりますので。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/06/01 22:52

A 回答 (4件)

>もともとの原稿として「寧徳時代新能源科技股」と記載されていましたので、そのままの読み方を探しています。



どうしてもそのまま読みたいのでしたら「股」=「こ」と読みますので「ねいとくねいとくじだいしんのうげんかぎこ」と読むしかないですね。
「こ」と読んだ場合、日本語で聴く人は理解しずらいので、読んだ後に「こは株式会社のことです」と説明しないと判りにくいでしょうね。
この会社の日本の子会社が「株式会社」を名乗っていますので「股」を株式会社と呼んでも別に構わないと思いますが。

台湾の航空会社チャイナエアラインは中国語圏では「中華航空公司」と表記されます。しかし日本では「チャイナ エアラインとかChina Airlines」と表記されます。
以前は「中華航空」と呼んでいたので、この会社関係者にこの件を尋ねたところ、この会社としては「チャイナ エアライン」と呼んでほしいと言っていました。
相手の会社が呼んで欲しい名前で呼ぶのが基本であり礼儀だと思いますので私はかつての「中華航空」を「チャイナ エアライン」と呼ぶことにしました。
でも昔の癖でつい「中華航空」と呼んでしまうこともありますが。

で、「寧徳時代新能源科技股」に関しては直接尋ねたことは無いですが、特にどう呼んで欲しいという意思表示はないはずです。
ので「こ」と呼んでも「株式会社」に読み替えても、特に失礼には当たらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧にコメントいただきましたので、ベストアンサーに選びました。

この表記はとある雑誌のものです。
その雑誌を音読する必要があり、その際は表記をたがえることができないので、読み方を探していました。
聞き手は確かに文字を知りませんので、株式会社と読み替えることは可能ですが、それは読むことの趣旨に沿いませんでした。
失礼かどうかと言う観点ではないのでまるっと解決、とはいえないのですが、解決に近づけたとは思います。
御礼申し上げます。

お礼日時:2018/06/01 22:56

No.1です。

 日本のニュースなどで、「寧徳時代新能源科技股」が日本語読みされることはありえないので、ご質問自体成立しません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

質問の意味がいまいちわかりかねるのですが社名は「寧徳時代新能源科技」までです。


「股」は「股分有限公司(日本語では株式会社のこと)」の意味であり「株」と思えば良いでしょう。
したがって日本語読みするときは「ねいとくじだいしんのうげんかぎ株式会社」とでも呼んでください。」

尚、日本子会社として「日本時代新能源科技株式会社」というのがすでに設立されています。

この回答で良いのでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

1行目がカタカナの読み、2行目がピンイン(pinyin)と言う発音記号です。

4

ニン/ニン
níng/nìng


デェ゛ァ

徳 

シー 
shí 
時 

ダイ 
dài 
代 

シン 
xīn 
新 

ノン 
néng 
能 

ユェン 
yuán 
源 

クェ゛ァ 
kē 
科 

ジー 
jì 
技 

グー 
gǔ 
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!