dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

阪神高速の守口線料金所すぐのオービスについて

先日夕方なんですが、両端のカメラとフラッシュは何も赤くなってなかったのですが、真ん中の宇宙アンテナみたいなのが赤く点灯したような気がしたのですが、そんな事ってあるのでしょうか?

確かにその時スピードが110キロは出てた気がしましたが、フラッシュのようならすぐわかるのですが・・・
そのあとは怖くなり60キロ以下になりました。

夕方18時半でした。

A 回答 (1件)

阪神のHシステムの真ん中のはパラボラアンテナだよ。


あれが点灯する事はないと思う。

メーター読みで110なら正確には100キロくらいかな。
一般には「赤切符の領域で撮影」と言うけど、
阪神はかなり高めに設定しているみたいだからねぇ。
たぶん、誤認だと思うけど。

白ハンペンのHシステムの話ですが、
一般道で40キロ超過くらいで撮影された奴がいて聞いたところ
ちょうど質問者さんと同じくらいの時期時間帯にて
Hシステムに西日が当たっていたらしいんだけど
その影響でストロボにまったく気づかなかったそうです。

なので、可能性としてはゼロではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考になります!る

まだ一昨日のことなので何とも言えませんが、アンテナが赤くなってたのが不思議でして。ちょうど頭上の時でした。

お礼日時:2018/06/26 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!