プロが教えるわが家の防犯対策術!

地上デジタル放送をテレビの代わりにプロジェクターで視聴したいと考えております。(録画データだけではなくリアルタイム視聴も)
ブルーレイ等のテレビチューナーとHDMIで接続するのが一般的だと思いますが、設置場所の都合でケーブルではなく無線にしたいです。Wifi内蔵のプロジェクターとブルーレイであれば大丈夫なのでしょうか?
色々調べていくと、著作権等の理由でWifiはdlna?対応でなければ見れない等が書かれているサイトがあり、不安になって質問させて頂きました。
①著作権等の問題はHDやBLディスクへ録画したデータをWifiで見る場合だけ?(リアルタイムならOK? 有線ならOK?)
②Wifiでは無く“ワイヤレスHDMI送受信機”を使えば、有線接続と同じと考えていい?

見当違いな質問をしているかもしれませんが、ご指摘等も含めて教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

1.


HDD録画番組、リアルタイム番組視聴(放送転送)は、
LAN(有線/無線可能)接続して機器が対応していればdlna(DTCP-IP対応)視聴可能です。
 逆に言うと、プロジェクターがdlna(DTCP-IP)に対応していなければ、
 お望みの事が出来ません。
BDは、dlnaには対応しないので、HDMIで接続する必要があります。
2.
DHCP対応のHDMI送受信機とプロジェクターを使えば可能です。

余談
ハードディスクドライブは、HDDと書きます。
ブルーレイディスクは、BDと書きます。
BLは、ボーイズラブ(男性の同性愛者)の略になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

yucco_chan様
非常に参考になりました。ありがとうございます。
まずはDHCP対応のHDMI送受信機とプロジェクターで検討してみようかと思います。

略称、、、恥ずかしい(>_<)
こちらもありがとうございます(笑)

お礼日時:2018/07/10 08:47

ブルーレイがテレビチューナーとつながっていればできる。


光のテレビ契約があれば有線みたいなものです。
どんな方法でもNHK は請求できますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!