プロが教えるわが家の防犯対策術!

ガスはある、火打ち石から火花は出ているのに火がつかなくなった100円ライターがたくさんあります。

これを修理したことある人はいませんか?
レバーを押し下げたまま他のライターで火を近づけても着かないのでガスが出てないんでしょうか?
細い針金で穴の掃除をしても治らないようです。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    こんなライターです。

    「100円ライターの火がつかない」の補足画像1
    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/06 19:10
  • うーん・・・

    1つ分解してみました。
    カバー、ヤスリ、火打ち石を取り外し、ガスを出すレバーを外してもガスが出ません。ノズルをピンセットで引っ張ると2mmほど持ち上がるけどガスは出ません。
    ガス量調整レバーを外して、ギヤーみたいなものを緩めていくと、ノズルユニットが持ち上がってきて、やがて抜けてしまいました。
    その時見ていると、音もなくゆっくりとガスが減っていきます。
    これはつまり、nabe710さんの言われるように、2サイクルエンジンで言うとキャブレターのダイヤフラムに役割が似ているノズルユニットが詰まっていると考えられます。
    ノズルユニットについているパッキン2つも外してみましたが、ガスの通り道が分からずお手上げでした。
    パッキンの1つはゴムだけどもう一つは布製のような感じなので、液体は通らずガスのみ通すためのフィルターも兼ねているのかな? するとここが汚れかなにかで詰まっているのかと推測します。

    「100円ライターの火がつかない」の補足画像2
    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/07 15:56

A 回答 (6件)

画像の補足、ありがとうございます。



先ずは、通常に使うときのように意思を削る動作は不要ですがガスを出す間に押し続けている図の右側に飛び出している黒のレバーを押してみて、それに連動して火が出るノズルの部分がわずかでも上下しているかを目視してください。
てこの原理で黒レバーを押し込むことでピコピコ上下するはずなのですが。

これで動く気配がないとすると、てこの原理の支点となる黒レバー部品の中央にある出っ張り(分解しないと見えません)が摩耗、破損、へたってテコのなっていないということです。
公園のシーソーに例えるならば、乗っかる板だけ台から外して地面にぺたりと置いてある状態。
これは修理しようもありません。
使い古しの同じ部品に付け替える手もありますが、まったく同型の物を探すにも難し過ぎます。

これがテコも効き、ガスノズルが上下しているのにガスが出る気配がないとなると、ノズルが持ち上げられ通路が開放されガスが出てくるはずの通路が閉じたまま。
つまりノズルだけ持ち上がり、内部の閉じ込め密封している部分のパッキン部が持ち上がっていない。
これももはや修理不可です。
交換しようとパッキン部を抜き取った段階で開放されたガスが瞬時に漏れ出し跡形もなくなります。

最初の質問で「火を近づけても着かないので」とありましたので、原因はおそらくこの辺かと。

最後に皆さんがおっしゃっていますが、ガスの噴出量を調整するダイヤル。
図を載せましたが、①の銀色の金属カバーを左右に押し広げて外してしまい、次に②のガス調整ダイヤルを最大に右方向に回しきるのですが、おそらくこれ以上は右に回らないところまで来ているのかと。
上から覗いてもらうとこの調整つまみが丸い輪になって、ガスノズルを囲うようにギザギザの歯車が合うようにはまり込んでいるのがわかるかと。
これを図のようにダイヤルのつまみ側からこじって起こすように歯車から外し、外したダイヤルの輪っかを左方向の空回りさせてから改めてノズルのギザギザにはめ込むのですが、わかりますかね?
添付の図の通りなのですが、持ち上げて起こしてから空回りさせてはめ込む・・・・
あー、絵心が欲しい!

ここまでやって正常化しなければ諦めましょう。
「100円ライターの火がつかない」の回答画像6
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
実は、エンジンポンプや草刈り機の2サイクルガソリンエンジンは何台もオーバーホールしているので、説明されたことは構造的に理解できます。
ガスを出すレバーを押し下げると、ガスノズルは上下しますが、耳に近づけてもガスが出ている音がしません。
ガス調節のダイヤルは最初からmaxにしてやっています。
で、再度補足に分解写真を載せましたが、不具合箇所が特定できず断念です。
でも、構造も分かり楽しかったです(笑)
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2018/08/07 15:52

「たかが100円、手間やコストを掛けてまで」とは思いますが、ねんのため、どんな形式の物かによってはいじりようもあるのかも?


ライターの全容の上半分写っていれば十分かと。
写メ撮ってここに補足で添付する方法はご存じですか?できますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよ、たかが100円、百均では2個108円ですが、半分も使わない内に火がつかなくなるのが15個近くあるので悔しいですよね。
ごく一般的な100円ライターですから見た目は同じだと思いますが、載せてみますね。

お礼日時:2018/08/06 19:08

スライド式のレバーを、最大にしても、炎が小さいので、レバーを削って、全開位置より、もつと右へ行くようにして、使ったことがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、しかしそもそも火が着かないので、量の問題ではないようです。

お礼日時:2018/08/06 19:00

100円なら 諦める

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1個なら100円ですが10個以上あるので1500円くらいです。

お礼日時:2018/08/06 18:59

>レバーを押し下げたまま他のライターで火を近づけても着かない


この状態の場合、内部のバルブが壊れてガスが出ていません。
穴が詰まっているのではなく機械的な故障ですので、掃除をしても直らないです。
修理にはおそらく新しい部品への交換が必要でしょうから、素人にはまず不可能でしょうし、
おそらくコスト的にも見合わないので、バラして廃棄するしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バルブの故障ですか、ほとんどのものが、半分か1/3使うと火がつかなくなるんですよね。
空になるまで使えたためしがないです。

お礼日時:2018/08/06 18:55

ガスが出ていませんね?


ガスの量を調節するギザギザのダイヤルのようなつまみがあるものならそれを回し噴出量を増やすことで可能かと。

目詰まりと言うことは、普通はあり得ないので意味がないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
出てないですね、ガス量調整の問題ではなく、まったく出ていないのです。

お礼日時:2018/08/06 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています