プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年の社労士試験に1発合格狙ってます。
独学でも、合格体験のブログとかを見てると、出来そうな気もしましたが、無職で勉強に専念出来る環境なので、通学が良いかと思っています。
予備校を何処にするかを迷っています。TAC、LEC、大原のどれかですが、、TACは推す書き込みも見ますが、教材が無用に多くて、合格までに回り道をさせられそうな気がしています。LECは教材を見た事ありませんが、1番的を得た指導をしている印象です。
大原は分かりません。本屋に行けば各校のテキストを比較対照出来ますかね、、何年も掛けてる暇ないので、的を得た指導をしている予備校が希望です。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

資格予備校の多くは、専門学校となっているのではないですかね。


専門学校であれば、一般学生でなくとも、講習などの用意もあります。
体験入学のような授業を見させてもらったり、教材を見せてもらうことも可能だと思います。

このように書くのは、他人がよかったと思っていても、あなたに合わない学校では意味がありません。
教え方が上手下手というのもあるかもしれませんが、名の通った学校であれば、教材や教え方などのテクニックについて、教える側も研修を受けているはずです。ですので、あなた自身が自ら見て判断すべきだと思うのです。

的を得た指導というのがわかりませんが、テクニックで資格試験を合格しても、資格者として社会に出てものすごく苦労します。テクニックだよりですと、学校の予想からずれた出題などには手におえず、合格できない場合もあります。基礎力がしっかりと身についていれば、そこから考える力次第で合格もできることでしょう。

通信教育などの教材以外では、教材は教材でしかなく、説明とともにみることでその真意が出てくるものだと思います。
教材だけで的を得ているなどと信じるに値するものであれば、その教材だけ購入すれば合格できることでしょう。

あくまでも別分野で私の個人的なイメージを書くと、私は税理士を目指すために専門学校選びをし、結果は挫折しました。
しかし、学校選びで失敗しているとは思っていません。
ある専門学校へ行き、体験入学をさせてもらったところ、簿記検定を最低級から学び、運良ければ在学中に何とか税理士試験一度受けられるかどうかのような内容でした。授業も丁寧ではありましたがレベルの低いところを時間かけて説明するイメージでしたね。
私の友人が結果的にその学校へ行きましたが、簿記2級の合格をでかでかとポスターのようにしたものを専門学校が用意し、出身の高校へ掲示させていました。私どもの出身高校では、簿記2級ぐらいであれば、簿記の得意な生徒であれば何人も合格しています。高校在学中でも取得している人がざらなのに、遅れて合格したようなものなのに、それを恥じかしげもなく専門学校は広告にしようとしましたね。CMでも見るような専門学校でですよ。
私の行った学校では、簿記1級は最低、税理士試験も在学中に数回受験するような目標でしたね。
国家試験を目指すうえでの学校選びでは似たようなものがあろうかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!