プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Nikon D7000のインジケーター(?)はファインダーとこの写真の画面内でしか確認出来ないのですか??
液晶モニターで撮影する時にも露出度とか気になるのですがファインダーで確認するしかないんですかね??

「Nikon D7000のインジケーター(」の質問画像

A 回答 (2件)

D7000は一眼レフのライブビューとしては初期のもので


とりあえず撮影事前画面が映ればいいというくらいのものでした。
なのでその画面内に撮影情報をスーパーインポーズすることはできませんでした。
コンパクトデジカメでは当たり前のように出来ていたことですが
「一眼レフ」という形式を頼りに生きてきたメーカーの対応の遅さです。

なのでライブビュー画面にはそうした情報は出ません。
そのかわりにせめてボディのどこかに露出補正タイヤルでもあればよかったのですが
この機種を使うユーザーには不要と考えたのではないでしょうか。
カメラメーカーは昔から機能の多寡で対象ユーザーを分けるのが好きでしたから。

肩の液晶部分にも一時的に露出補正値は出ますが
その数値やインジケーターを常に表示させることはできません。
こと露出補正に関しては使いにくいです。

ところで、ご質問事項からコンパクトデジカメを使っていた方と推測しますが
それと一眼レフのライブビューとは分けて考えたほうがいいです。
つまりは光学(覗き)ファインダーのオマケですから機能性ではずっと劣ります。
加えて、ライブビューを使っている時はシャッターが開いたままなど
ずっと電気を食うようになっていますから
コンデジのように常に液晶画面を見ながら撮るようなことはしないほうがいいです。
すぐにバッテリーが尽きます。
普段はライブビューはOFFにして覗きファインダーを利用して
それで不都合なときだけライブビューを使うようにしたほうがいいです。

最近の製品ではそのあたりの不都合や節電も対策されていますが
少なくともD7000時代のカメラは、まだ覗いて撮るのが優先されるカメラでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

最新のものだとちゃんとなっているんですね。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/20 10:48

Nikon D7000は、肩液晶(ボディ上側)には露出インジケーター表示がないので、液晶画面で撮影するライブビュー撮影では、インジケーターは表示できません。


ライブビュー時はファインダ内の液晶は表示されないため、ライブビューでの露出インジケーターは出来ません。
この辺り、より上位機種であれば肩液晶にも露出インジケータ表示があるのですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

そうなんですね
ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/20 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!