アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

さほど教育熱心ではない親も巻きこまれる「週5で習い事」の教育過熱はなぜ起きるのか?皆さんのご意見は?

参考URL:https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/life/t …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/

A 回答 (98件中81~90件)

色々習わせて実力つけるのは良い事だと思いますが、合わなければやめる。


子どもが無理していなければよいのですが。
やりたい習い事なら良いのでは。
子どもしだいだと思います。
他人がどうこう言う話でもないかと。
ゲームばかりしている子どもにはなって欲しくないですよね。
とにかく大人も子どもも、人それぞれだと思いませんか?
    • good
    • 4

親の方のコンプレックスもあるかも。


大学なんて行かなくても努力すれば報われると思っていたけど、いざ蓋を開けてみたら給料から待遇から全て雲泥の差となればせめて子供にはそれ相応の教育をとか思ってるんじゃないの。
    • good
    • 6

単なる集団心理を利用した誘導でしよ。

なにか凄いことのような題目をつけてるけど、、ご意見はって、、、
    • good
    • 0

事実上この国には社会のセーフティーネットが無いから自分の子供だけは生き残れるようにしたいのでしょうね。

安心が無いんだと思います。
    • good
    • 3

今は誰でも出来る仕分けやデーター入力とかの雑務は機械化やAI導入で必要なく、手に職や資格がないと働けないのです。


これから必須なのは、インバウンド需要の多言語会話とマナーです。
    • good
    • 5

習い事は親の財力もなければ出来ませんから、ある程度の親だと自分の子供だけ貧乏だから習わせられないと思われたくないんじゃないかと。

    • good
    • 3

簡単


バカな親だから

部活を一日8時間やれば強くなると思ってる教師と同じ
    • good
    • 6

親の立場からすると、いい大学に入学卒業して、いい会社に入社して勤めるのは、もっとも無難で間違いない進路だと思います



子供が、あまり塾に通ってない友達と仲良くするのも、出来れば避けたい事態と思います

ただ、そうやって試験勉強に特化した教育だと、人格形成は二の次になる

でも、どうにもなりませんね、私が大手企業の面接官か何かだったとしても、親や教師にけっして逆らわない、良い子ちゃんを無難に採用するに決まってる…。

大手企業がね、学校経営まで手を拡げるといいかもしれない。

最初から、まるで無駄な教育は、省く
将来、経営元の企業に就職したら、即役立つ教育だけして、他は自由にして、生徒は毎日、時間的余裕が生まれる

ほどよいサジ加減でやれば、とても、うまく行きそう

……まぁ、ダメか
どんな大企業でも、何年かしたら業績が傾くかもしれない

エスカレーター式に進学するシステムなのに、ドロップアウトする生徒のその後が不安だし

そもそも、その企業学校に入学するための試験もあるし

…なんだか、変な世の中です
障害者になって、障害者枠で上目の会社に入社するほうが有利かもしれない

恐いことだが、どーにもならない
大企業が社会を支配しているのならば、その大企業が、何か、考えを変えないと、基本、過熱していくしかないのかな

自宅に酸素カプセル置いて、子供はそこで短時間寝て、塾。そして、塾、塾、塾、出席日数を稼ぐために、たまに学校てなるのかな

試験でカンニングする技術が、とんでもなく発達して、くつがえすのかな

まぁ、私は、親から洗脳され、学校勉強、最高♪ 学歴と人格はイコール、なんて人に育たなくて、本当に、良かったあー…♪♪♪
    • good
    • 4

採用の際、学歴ないよりあった方が有利だからです。


高学歴の人からは、学歴が高ければ、その努力を高く評価します。
インターハイ出場などと書いても、評価できません。
試用後の採用なら、協調性やコミュニケーション能力等を評価できるのですが、
履歴書1枚での採用なら、致し方ないことでしょう。
資格でしか評価しない世になったら、習い事どうなんだろうな?
    • good
    • 5

あれですよ、生前に親孝行できなかったと後悔する人が葬式をやたらこだわるのと同じで、子供に人並みの教育を施さないとと負い目を感じるのでしょう。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!