dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼によく信用できない、信用してないと言われます。

私は同じミスをすることが多く、何回目かには、信用できないと言われます。

謝っても、
謝る気なんかないんだろ
何でこんな言われないといけないとか思ってるんだろ
と言われます。

ミスを直す気が無いわけではありません。
頭が追いつかないというか他の事でいっぱいなのです。

それを伝えても他の人は当たり前に出来ていると言われます。


私はバイトが終わったら、終わった旨を伝えるのですが、彼は24時に上がるのが気に入らないようで23時にしろと言われました。
言われた通りこの九月はお願いして23時上がりにしてもらいました。
ですが、どうしても残れる人が居ないということで一日だけ24時上がりに変更しました。
この事は彼にも事前に伝えました。これっきりだと。(知らんとふざけたような相槌だけされましたが)

いざ、その日になると
約束守る気ない
と言われました。

事前に話して確認したと言ったら
本当か聞こうと思ったけど信用できない
と言われました。

私はどうしたらいいのでしょうか

もう信用してないなど言われても響かなくなりました。
どうせ最初から信用してないし、信用する気もないんだろうと。

こちらの意見を伝えても返事が返ってきません。


長々と失礼致しました。

この様なもめ事があるたび胃が痛いです。

今後どうしたらいいか分かりません。
信用させることができるかどうかも分かりません。

A 回答 (1件)

あなたの彼氏はモラハラ男だと思います。


常にあなたを見下してマウンティングすることしか考えていないのです。
あなたを完全に支配することでしか関係を維持出来ないという考えの持ち主だと思います。
これ以上ひどくなることはあっても改善されることは期待出来ないでしょう。
胃が痛い思いをしてまで付き合う価値はありません。
というか、そうなった時点でお付き合いとしては破綻しているのです。
すぐに逃げてください。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!