dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼のことをどうしても信用できません。理由は連絡をくれないから。
付き合った当初からそうで、私からもっと連絡してほしい、不安になるなど伝えるたびに改善してはまた元に戻りを繰り返していました。
彼の言い分は、連絡手段として考えてるからLINEで雑談は苦手。

最近は無理にLINEを続けてるような適当な返信が目立つようになりました。しかも続けてると言っても返ってくるのは何日後とかで。
話題がないなら切ってくれていいのに、と思いますがそしたら今度は私が矛盾してしまうし、、。

あと他に信用できない要因があるとすれば彼氏の見た目がチャラいこと。服は地味だけど、顔立ちがハッキリしてて色黒、男らしい感じなので本人もよく遊んでそうと言われるそうです。
実際深く関わったらストイックで仕事熱心、ギャルは苦手だとか、無口だったり、意外な一面ばかりでした。
それでもやっぱり、連絡がない間は他の女性を口説いてるんだろうなーとか、もしかして本命の相手がいるんじゃないかとか考えてしまいます。

彼には、信用できないこと、冗談で詐欺師とかやってそうだよねなんて何度も言ってしまってます。

何か相談したり用件があればわりとすぐに返事来るんですけどね、、電話もしたいと言えばすぐしてくれます。でも本当にそんな必要以外連絡取らないなんてあり得るのかと思ってしまって。
会うときは事前に決めて予定あけてもらうから、私が浮気相手ってことはないと思いたいけど、遊び相手程度なのかもしれません。

辛いなら別れた方がいいですよね?それでも好きで困ってます。連絡ない以外は良い彼氏です。

A 回答 (10件)

では聞きますが「あなたの彼への愛情」ってのはどのように受け止めてもらえていると考えていますか?


あなたの愛情全てがきちんと彼に伝わっている、そう思われる根拠は何ですか?

信用出来ない。別にあなた側だけの意見って訳でも無いと思いますけどね。

今回の質問は彼があなたに対し連絡を怠ったり、あなたにとって満足なやり取りが出来ないから不満が生まれているのだと思います。もちろん彼は彼であなたが望むなら改善しないといけないのかもしれません。

でもね、もし仮に彼がマメに連絡をしてくれるようになった、LINEでも雑談してくれるようになった、それであればあなたの彼に対する信用って本当に確立することが出来るのでしょうか?

要は彼が連絡下手ってマイナス点があるから、そこを理由に「信用出来ない」を表面化出来るだけであって、おそらく彼が適度にこなせていたとしてもあなたの「信用出来ない」は大して変化しないと思いますよ。

だって「遊んでいそう」とか「本命の相手がいるんじゃないか」とか「詐欺師とかやっていそう」とか「信用出来ない」から大幅に外れてあなたの妄想が一人歩きしているではありませんか?
もし仮にあなたが「遊びの女」「二股の二番手」「騙されている」としたら、それって見抜けなかったあなたにも落ち度があると思うのですけど。

別れた方が良いか?
知らんがな。別れたいならこんなところで質問せずにさっさと別れたら良いではありませんか?自分のことも自分で決められないの?

彼を疑うことは一丁前で自分の事は他人に委ねるんだ?
そんな自分自身を恥ずかしいと思わないのですか?

連絡が無い以外は良い彼氏です。
そうだろうね、こんな疑うことだけしか能が無くて、好きなのに「別れた方が良いか?」なんて迷っているような彼女に振り回されているのに、良い彼氏って言ってもらえるってことは連絡以外は結構頑張ってると思うんだけど。

もう少し冷静に自己分析してみたら?
あなたが彼のことを信用出来ないのは本当だとしても、何故彼はこんな女を振らずにお付き合いを継続したいと思ってくれるのか?連絡以外は良い彼氏と思えるのはあなたの我慢なのか?彼の努力なのか?

結局「信用出来ない」なんてあなたが努力してないからでしょ?彼に愛されているからそんなワガママが言えるのでしょ?連絡無い連絡無いって愚痴れるのも彼の優しさ、包容力があってこそなんじゃないかな?

一度LINEも確認してみてください。
きっとあなたの返信の中には彼が返信しにくかったであろう内容の返信も有ったと思いますよ。彼なりに一生懸命あなたに送った内容も有ったと思いますよ。

彼とこれからも歩んでいきたいのでしょ?まずは自己分析と今までのLINEの確認くらいの努力はしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
反省点がたくさん見つかりました。
LINE見返してみたら、たしかに私の返事は返しづらいもの多かったし、自分から話題出したりもしてませんでした
もう少し彼の気持ちを考えて行動します

お礼日時:2019/03/12 13:08

そんな人もいます。


耐えられない、価値観が合わないなら別れたらよい
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
合わないんでしょうね。でも私もそこで歩み寄ろうと努力しなかったり色々決めつけたり幼稚だと気付きました。
もう少し頑張ってみます

お礼日時:2019/03/12 13:13

彼を信用できない要因は、彼ではなく、あなたの中にあるのです。


毎日生活する中で彼の存在は、あなたの中でどれくらいの割り合いを占めていますか?
彼との恋愛の他に、趣味や仕事でやりがいを感じたり、楽しみにしていることはありますか?
彼のことばかり考えていると、懐疑的になり、彼にとって自分は相応しくないのではないか。
相応しい女性は彼の周りにたくさんいるに違いない。という思考回路に陥りやすいです。

あなたのためというより、彼のために別れるか、彼のためにあなたが大人になるか、です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/12 13:09

残念ながら相性が合っていないと思います。



>必要以外連絡取らないなんてあり得るのか
ありますよ。
私や私の周りはそれに近いです。
お互い暇なら雑談をすることもありますが、LINEで常に連絡を取り合うような関係は正直なところ苦手です。

連絡がないと不安になる質問者様と、そうではない彼とでは、人との距離の取り方が違うのでしょう。
寂しく感じるだけならそれを自覚した上で交際することも可能だと思いますが、連絡がないことでこれほどに疑いが生じてしまうのでは、これ以上のお付き合いは難しいように思います。
どちらか正しいとか間違ってるとか、そういうことではないです。
我慢したままではお互い幸せになれませんからね。
質問者様ご自身が安心できる距離感を与えてくれる人を選んだ方がよいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、合ってないですよね。
だからといって私に似た依存体質の男性だとかえって鬱陶しいんです。。自己中ですよね

お礼日時:2019/03/12 12:46

独占欲の塊かと思いました。

恋人時代は自由競争でどう魅了しよう
かと、努力するのが恋愛なのに、定時報告で犬のチェーンみたいな
思考では振られます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど。結婚もしてないのに自分のものと思いすぎですよね。少し考え方変わりました。

お礼日時:2019/03/12 12:44

辛いんですね。


あなたはその辛さに耐えられるの?
耐えられる(この状況が受け入れられる)なら付き合い続けてもいいでしょう。
耐えられないなら別れたほうが幸せでしょうね。

あなたが連絡が無くてつらい気持ちに対して彼が寄り添ってくれないなら、
彼は自分の気持ちが優先であなたへの気配りをする気がないってことでしょうし。

> 連絡ない以外は良い彼氏です。

あなたにとって「連絡ない」がどれだけ重要なことか、それで判断しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
散々考えたけど今は別れるならこの状況を受け入れる方がまだ辛くないと感じました

お礼日時:2019/03/12 12:43

1週間一緒に暮らしてみようとかは


どうですか?
それで合わなければ先はないのかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念ながら私は実家住みなので厳しいですね。親が許してくれないです

お礼日時:2019/03/12 12:40

信用出来ない時点で愛は終わりましたね。

    • good
    • 2

冗談でも「詐欺師呼ばわり・チャラい」はどうかと思いますが。


その上で「信用ならない」って伝えるのは、さすがに・・・と思います。

辛いなら別れた方がいいでしょうね。
彼氏はよくいる「連絡不精」です。

「とりあえず連絡し合って繋がって?いたい」
と考えるあなたには、合わないでしょう。

※とにかく疑ったらキリがない。
※何もしていないのに疑われている方の身になって行動した方がいい。
※好きなら信じる面も持たないと、相手に失礼。

それだけがアドバイスです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
連絡不精でも、好きな女性にはマメになるとネットで読んでから、ああなるほどじゃあこの人は私のこと好きじゃないんだなと、そう思いました。
疑ったらキリない←たしかに。もうやめます

お礼日時:2019/03/12 12:38

辛い気持ちであるなら、ちょっと冷静に立ち止まって


考えてください。
彼との将来像が想像できますか?
想像できないようでしたら、今後お付き合い
すれば、もっと貴女は悲しみ苦しみます。
なので別れることは、苦しみ悲しみを伴いますが、自分の人生と
彼とのお付き合いを天秤にかけて考えてみてください。
私自身は、別れることで、もっともっと素敵な出会い、人生が
待っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/12 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A