プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校生物、光合成です。
光合成細菌はCO2の還元に必要な物資として水の代わりに硫化水素を使うそうですが、
CO2の還元?そんなの光合成のどこでされてたっけ…?となってしまいました。
CO2はカルビン・ベンソン回路で取り込まれルビスコの働きによりRuBPと結合しホスホグリセリン酸になりますが
他にCO2が出てくる場面なんてありましたっけ…CO2の還元はどこなのでしょう…
すごく馬鹿な質問でごめんなさい。
解説よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/kagakukiso/arc …

光合成自体がCO2の還元です。

CO2の炭素は酸素で酸化されていますね。
酸化還元は中学までは酸素のやり取りで示されることが多いですが、
高校になると水素のやり取り、電子のやり取りでも酸化還元と習います。

それを炭素の化合物に合成しなおすことが還元です。
例えばCO2がCH4やCH3OHになったら還元されているということです。
CO2がC6H12O6になったら還元されているのです。

https://fromhimuka.com/chemistry/1795.html

回路の反応そのものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!