プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年9月末に長男が産まれ、もう1ヶ月を過ぎたのでお宮参りをやろうと思っています。
ですが、妻や妻の両親・妻の親戚はほとんど創価学会員です。私や私の両親は創価学会員ではありません。
私の母親は初孫ということもあり、神社に行ってお祓いをしてもらい、キチンとお宮参りを行いたいようですが、妻やその母親はやらなくても良いと言っています。
妻はそれほど熱心に活動をしている訳ではなく、お祭りにも行くし御輿も担いだことがあります。
お宮参りの時も子供を抱くのは私の母親なので妻はお祓いを受けなくても良いとは言ったのですが、この話をすると凄い嫌な顔をして口も聞いてくれません。
元々妻は私の母親を嫌っているので、子供を抱かせたくないのもあるとは思うのですが、私としても一生に一度だし、これからの健康を祈る意味でもお宮参りはやりたいと思っていますが、どのように説得したら良いでしょうか?
そろそろ寒くなってくるので、このままではズルズルとやらない方向になってしまう気がします。

A 回答 (4件)

私は学会員で、1歳の子供がおり、ちょうど奥様と同じ立場です。


うちも「お宮参り」の話が持ち上がりましたが、結局、やりませんでした。
理由としては、
1)学会活動を夫や夫の家族にすすめない、夫も活動に口出ししない(つまりお互いの気持ち・信仰を尊重しあう)と結婚前に約束していた
2)私は信仰があって、夫は無信仰がない。夫にとっても単なるイベントにすぎないのでやる必要がない(という私の意見)
3)夫の両親もお宮参りに強い希望があるわけではない
です。
学会にも子供が生まれたら「ご授戒」という「お宮参り」のようなものがありますが、「1)の理由から私はやりませんでした。

奥様が嫌な顔をされるのは私のように2)の意見をお持ちだからかもしれません。
nayamerupapaさんにとってお宮参りがしたい理由を奥様にお話してみてはどうでしょうか?
もし、単に周囲がやっているからやっておいたほうがいいという理由(うちの夫はそう言っていました)なら、いくら奥様が熱心な活動家ではないとしても、幼い頃から持っていた信仰心に反することはしたくないというのが普通だと思います。
奥様の気持ちも察してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周囲がやっているからやった方が良いという考えもあったのかもしれません。
妻の気持ちを考えればやらない方が良いのはわかっていますが、何かにつけて文句を言われ、ほとんど孫に会っていない私の母親の事を考えるとちょっと・・。
これからは妻と子と生活していくので、妻優先で考えて行こうとは思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 11:56

こんにちは。


あなた自身はお宮参りをしたいのでしょうか。
「自分の信念」としてお宮参りすべきと考えているのであれば、そのまま言って妻を説得すればいいと思います。

妻と母親の関係に関しては、信仰心とは無関係だと思いますよ。
僕の妻も、一人目の子ができたときには、少し神経質になっていたようでした。
だいたいそういう時期だと思えば、いろいろなことがすんなり進むでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身、お宮参りは子供や姑のためにもやるものだと思っています。
確かに神経質な部分がありますね。妊娠中からそうだったので、ある程度のことは我慢しています。
しかし、妻の気持ちを優先すればやらないに越したことは無いでしょうね。
嫌がることを無理矢理やらせても意味ないですしね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 11:51

お気持ちお察し致します。


私も今までは身近にいなかったので、特に考えなかった
のですが、主人の親戚と旅行に行った際に神社仏閣に
行くとその人だけお参りをしないので、他の宗教を信仰
するとはこういう事なのかと思いました。

さて、問題のお宮参りですが、奥様はお宮参りには
参加してもいいとおっしゃっているのでしょうか?
貴方のお母様にお子さんを抱かれるのが嫌という
だけの理由ならば、奥様が抱いたままお宮参りという
形をとってはいかがでしょうか?

実際、お宮参りに母親が抱いている事、また義理とは
言え両親に孫を抱かせたくないといいはるのもおかし
な話だと思います。

お子さんの事を思って、折れてもらえるように頼む
しかないのではと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻はお宮参り自体をやってほしくないようです。
何でもかんでも自分やその母親がやっており、義理の母とはいえ抱かせるのに不安を抱いているのもあると思います。
私にさえ未だにオムツ替えやミルク作り、沐浴をさせてはくれません(私は希望しているのですが)。
子供が可愛くて仕方が無く、何でも自分がやらないと不安なようですが、自分の母親にはさせているのだから少しは折れてほしいと思います。
とはいえ、妻が大事なので、もう一度話してみて無理なようでしたら諦めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 12:01

信仰は人によっては、かなり大切なものですから、


説得は難しいと思いますよ。
       
お宮参りを嫌がるようなら、
かなり信心分深いほうです。
諦めたほうがいいと思います(^^;
          
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お祭りや御輿を担いだり、クリスマス等のイベントもやっているところを見ると、それほど信仰深い方では無いとは思うのですが・・妻が嫌がっていることは事実なので、話してみて無理なようでしたら諦めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています