アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

開成高校を卒業後、浪人して東大を受験したものの東大どころか早慶も落ちて泣く泣く明治大学に進んだ者です。
将来は小学生の頃から憧れていたキャリア官僚になりたいと今でも思い続けているのですが、東大に入れなかったため、仮に筆記試験に合格できたとしても学歴面で落とされてしまうのではないかという不安に駆られております。
しかし、毎年明治大学からキャリア官僚に採用されている人も何人かいるのが現状ですので、➀筆記試験で高得点を取れるよう早めから勉強する。➁面接対策を入念に行う。この二つを胸に最後まで希望を捨てずに省庁に採用していただけるよう努力をすることを誓います。
質問です。東大以外の学歴でキャリア官僚に採用してもらうためには何か重要なポイントとなるものはありますか?
(二浪して東大再受験することも考えたのですが、これ以上受験勉強を続ける気力と根性はなかったので断念して明治で頑張ることにしました。)
回答宜しくお願い申し上げます。

質問者からの補足コメント

  • 可能なら東大以外の大学を卒業してキャリア官僚になられた方にお話をお聞きしたいです。
    あるいは身近にそういった方がいらっしゃればその方の特徴を教えていただけると幸いです。

      補足日時:2018/12/27 19:50

A 回答 (3件)

はじめまして、元大学関係者です。



就職活動の定石であるOB訪問を活用されればどうですか?
明治大学の就職部に「キャリアになったOBの訪問をしたい」と相談してみてください。
その方が確実かつ迅速ですよ。

匿名の掲示板では本人がそう名乗っても本当にそうか確認するすべはありません。
また、たとえ本人であっても、この掲示板のスペースでは書き切れないでしょう。
    • good
    • 0

大事なのは、キャリア官僚に「なった」かどうかではなく、その後「どのくらい生き残ったか」では。


「なった」ところで5年後に出世街道を外れたポジションに、でいいのかどうか。
つまり、官僚になる、という目標の立て方が間違っているのではないでしょうか。
    • good
    • 0

明治でも立命でも毎年数十名が国家総合受かってるよね?


つまり学歴は正直関係ないよ。出世には差が出ると言われるけど。でもこれからはそれも変わってくかも。
というのも
いまは昔と違って日本の最高峰は医学部に行くし、東大の1級はグーグルや外資金融に行って、その下が国家総合に行くって話だしさ。
本人たちがエリート意識あったとしても、いまの国家総合職の合格者って割と全国模試で100傑出入ってた奴は意外と少ないんじゃないの?昔と違って。そう言う組織で東大法学部マンセーは今後もあるかなあ?って思うわけよ。
アメリカのトップIT系でもハーバードよりCaltechやMITやスタンフォードを優先する流れとかあるでしょ?明らかにハーバードやプリンストンの東部名門の評価は落ちてる。  30年前はあり得なかったと思うし。日本もそうなるかも。

まず単純にテスト結果です。勉強しろ。勉強は2年の後半からで十分だろうけど。それで受からんなら諦めろ。
で面接評価。これも配点高いよ。
コミュ力ね。基本的に同性や似た趣味の人と仲良くできるのは当たり前でコミュ力とは呼ばない。
そうでない場面での能力がコミュ力と言える。
だからサークルやインターンなど通してゆるーくていいので世代が違う人や異性と接するようにして、かつ相手に良い印象を持ってもらう努力すれば?

そこて指摘されたことや困ったことが、
君の足りないところなはずだから意識して努力すれば改善できるはず。
弁護士事務所のバイトや政治家事務所のボランティアなんかも、良いのではないかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!