プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

離れて暮らす伯母88歳についてです。3年前からケアハウスに入居しています。
2年前から電話で延々と昔話を何度も繰り返すようになりました。その後もの忘れがひどくなりあれがないこれがないと騒ぐようになり、そのうち誰かに盗まれたと言い出しました。
私が同行するのでもの忘れ外来に行こうと誘いましたが、ある日1人で脳神経内科行ってきたと連絡があり、診断書を書いてもらったので送ると言いました。内容を読み上げてもらうと、長谷川式テストが25点なので認知症ではないと書いてあるというのです。MRIの撮影結果は88歳にしては萎縮が少ないとも言われたとのこと。
認知症でないなら、物取られ妄想や、誰かが留守中に侵入しているといった妄想の原因はなんなのでしょうか。
別の病院に連れて行った方がよいのでしょうか。それとも精神疾患なのでしょうか。頻繁に電話があるのでこちらも疲れてきてしまいました。

A 回答 (3件)

統合失調症に見られる症状ですから、精神科の受診は必要だと思いますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も総合失調症を疑ったのですが、物取られ妄想以外は該当しないんです。
で、次は認知症も診る精神科に連れて行こうかと思っています。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2019/02/19 17:26

認知症でないなら、


精神科なんでしょうが…

高齢者は暇なんで、
同じ話ずっとしてますよ

まともに聞いてるから、
疲れてしまうんですよね

ケアハウスに入所なら、
心配ないでしょう

適当に流した方が良いですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

相づちを打って放置すると延々2時間くらいはしゃべっています。
ケアハウスでは認知症だと思われているようですが、確かに1人暮らしよりは安心です。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2019/02/19 17:24

年齢的に、そんなものですよ。


かまってほしい症候群。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かまってあげようにも限界があって疲れてしまいます。ほっといたら延々2時間はしゃべります。
オバの方が体力あるみたいです(笑)
コメントありがとうございました。

お礼日時:2019/02/19 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!