プロが教えるわが家の防犯対策術!

ジングルベルの一節です。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ジングルベルの歌は日本ではクリスマスの歌として意訳されています。

ソリを引いているのはトナカイのイメージです。

しかし、原詩は雪の野原を駆け回る(1頭仕立ての)雪ソリのことです。ソリを引いているのは馬、その馬の尻尾はきれいに刈り込まれ飾りのリボンかリング(輪)がつけられ、そのリングに鈴が取り付けられているのだと思われます。

日本語訳はいろいろあるようですが、私が知っている訳では単に「鈴が鳴る」となっています。直訳は「馬の刈り込まれた尻尾の飾りにつけられた鈴(がある)」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。鈴は尻尾だけでしょうか?新しく別項目で質問をしました。

お礼日時:2004/12/08 09:38

私の持っている対訳では「馬のすず」となっています。


bobtailは短く切った尾(飼い主さんが
オシャレに刈りこんだ尾なのでしょうか)のことで、
そこに結び付けられた鈴のことではないでしょうか。
どうやらその鈴がjingleするようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/08 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!