アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アスペルガーって、文体で察しがつくのですかね?
私はアスペルガーで、よく「文体が特徴的」とか言われて、私は普通に言ってるつもりなのですごく嫌です。どんな所が特徴的なのでしょうか?この文章でもそれが分かりますか?それからそれを直すにはどのようなことに注意すれば良いのでしょうか?

A 回答 (10件)

アスペルガー症候群は、現在は自閉スペクトラム症に統合されていますが、その診断名が存在した当時は知的障害と言語の障害を伴わない自閉症を指していました。



アスペルガー症候群であれば国語能力については障害を持っていないはずですが、「文体が特徴的」か否かについては、人によります。
同じアスペルガー症候群と診断された人であっても、先天的特性・気質・性質は一人一人それぞればらばらです。
加えて、障害の有無に関係なく、性格・成育環境等も一人一人違います。


この文章のみを見て、これを書いた人はアスペルガー症候群だと認識できる人は、まずいないと思います。

文章としては、強いて言えば、最初の文は主語と目的語が明確になっていないため分かりづらいように思いますが、
この文だけでアスペルガー症候群の方であるとは判断できません。
定型発達者でも分かりづらい文章を書く人、特徴的な文を書く人は大勢います。

分かりやすい、伝わりやすい文を書くためには、読む人の立場に立って客観的に推敲すれば、より良くなるのではないでしょうか。
分かりづらくなければ、よほど不快感を与えるものでない限り、「特徴的な文体」という言葉は悪い意味にはならないと思います。
世の中では「他とは違う特徴的な文体」を書けるようになりたい」と奮闘している人も多いと思います。
    • good
    • 0

私、わかりにくいって言われますよ。


文もしゃべりも自分の気持ち込みだと相当わかりにくいらしい。確かに気持ち(感情)に触れるのは苦手。自分じゃ何度読んでもどこが?と思う。
私の場合は表面的な付き合いや、わかりやすい説明、小説のような文章は得意です。
アスペだからと十人十色。知能指数が違えばまるで違います。
私は高IQなので、IQ高い人の特徴も当てはまってます。話が飛んでは戻り、細かいとこを飛ばすし、論理的です。

認知行動療法のCBTという項目分けが苦手なら、アスペかもしれないです。

でも、だからどうだというんです?
誰でもさらけ出せば偏った人ばかりですよ。
    • good
    • 0

アスペルガーだから


文体が特徴的なのか?

相談者さんが!
特徴的なのか?

( ̄~ ̄;)悩むね

文章を詰めて書くより






沢山スペ~スは、有るから


余白

(何も書かない)

使って、書いてみると
また、特徴が変わるかも
知れないですよ

(  ̄▽ ̄)にっこり

俗に言う

行間を読めとか
( ̄~ ̄;)なんじゃそりゃ

なんだけど!

行間を読ませる文章とか
考えてみると
楽しいですよ!
    • good
    • 0

長文で思考できず、短文を矢継ぎ早に質問するので、主語結論からはじめて延々補足をする文脈や、句読点や?が連続したり、文節の文字数が一定の特徴が出ています。


読む人のリズムを考えたり、快適で余裕のある文脈説明が苦手だからです。

健常的に添削すると、

>私はアスペルガーで、よく「文体が特徴的」とか言われて普通に言ってるつもりなのですごく嫌です。
>アスペルガーって、文体で察しがつくのですかね?どんな所が特徴的なのでしょうか。
>自分で直すにはどのようなことに注意すれば良いのでしょうか。

的な文章になります。

思考回路の問題なので直すのは難しいです。しいていうと、言語を変えると文法が変わるので思考回路が変わります。
英語で思考すると、英文法の構文のせいで手でジェスチャーがでてしまったりする。
    • good
    • 2

アスペルガー=文体が特徴的 ってことはないですよ。


会えばそれなりに重度の障害であっても文章は何の問題もなく書ける人もいますし、個々の能力や、語調、口癖、性格、によるのだと思います。

今お書きになっている質問文から障害のようなものは特に感じません。
あえていうなら、1文ずつスペースか改行を入れると読みやすいとは思います。
(単に、より読みやすくするにはどうすればいいか、ということであって障害とは関係ないです。)
    • good
    • 1

質問文を読んでる限りでは文体も普通ですが。

友人同士だと違うんでしょうか?

どちらかというと「文体が特徴的」と言ってる人たちに直接に「治したいから、どういうところが特徴的か具体的に教えて欲しい」ってお願いした方が早いですよ。普通は〇〇って書くところを、△△って書くとか、具体例が無ければ気付けないので。性格悪い上司が部下を怒る時に使うやり方「だからオマエは駄目なんだ!」といって内容を教えないというパワハラの方法がありますが。ブラックボックスで嫌味を言われても改善できないだけでなく虐められてる(嫌がらせ)されてるのと変わらない印象です。

あとは、アスペルガーで質問者様の言い方がキツいとか他にムカつく要件があったのを根に持ってて(その件に関しては上手に反論できないので)他の小さいミスを攻撃してきてるのかなぁと思いました、推測ですが。

喧嘩せずに本当に知りたいなら謙虚に「本当に普通に言ってるつもりだし、嫌な思いさせたくないから、具体的にどこが悪いか教えてくれないかな?自分では分からないから気付けないんだよ。お願い。助けて欲しい」って伝えればいいです。
    • good
    • 2

アスペルガーの方の言葉、文体は


健常者のそれより、特に必要とされない細かい部分まで説明するところかな。それと繰り返し。
この質問文では
「どんな所が特徴的か?」
「この文章でもそれが分かるか?」
「それを治すにはどこを注意すれば良いか?」
と3つのあなたの言いたいことを矢継ぎ早に発言しています。
そういう傾向もあると思います。
    • good
    • 1

この文章では分からないです。

    • good
    • 0

直す必要はないと思いますよ。

    • good
    • 0

基本英文的です。

息子も英語が得意でした。
主語結論でまずまとめて、補語的に補足説明が続きます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!