dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校の自習室が6時で閉まります。もっと勉強したいので先生に訴えたいんですけど、なんて言えば説得力が増しますかね?

A 回答 (6件)

家に帰って勉強すればいい

    • good
    • 1

無理だと思う。

もしいけるとしてもかわいそうじゃない?

https://www.j-cast.com/tv/2019/06/14360048.html? …

少しは先生も休ませてあげなよ。
ほんとに死んじゃうよ。
    • good
    • 1

あなたが政治力を身につけ、あなたの学校の教員を増員する。


教師の出勤をシフト制にする。
先ずは急いで知事になることです。
    • good
    • 0

セキュリティーや労働時間の問題もあって難しいでしょうね。

30分延長位から粘るとか、アナタの他にも仲間を募って提案してみる。

余計なことだけど
・図書館→週の半分くらい又は夏限定で19時までの所が増えてる
・学習塾→1教科だけも授業を受ければ、自習室はいつでも(毎日でも)使えるところが多い。ウチの近くの塾は自習室会員というのがあって、授業受けなくても、一定額払えば、自習室がいつでも使える所があります。塾だと大体10時位までですね。
・フードコート→うるさいのと、ちょっと勇気がいるかな?ファストフード店やファミレスはちょっと迷惑だったりマナー違反という意見も多いですが、だだっ広いフードコートで勉強している人たまに見かけますね。もちろん飲み物くらいは頼む。
    • good
    • 2

公的な施設ですから、手続きやルールを逸脱する事は出来ません



教師の裁量の範囲を越える事は出来ません
    • good
    • 1

先生も残業になるので、自宅で勉強しましょう。


貴方がいることで電気代、人件費(先生の残業代)かかりますし
帰宅途中の安全性の問題もあるので6時になってると思いますし。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!