dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

納豆ご飯の食べ方について教えて下さい。
お茶碗に口をつけて、蕎麦をすする様に音を出して食べている友人がいるのですが、普通でしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

きたねっ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2019/07/26 23:23

何が普通かは決まったものは無いと思うけど。


ご友人の食べ方は、ちょっと幼い様な印象を受けます。
子供の頃から食べ方変わってないのかな、みたいな。

私の場合は、ご飯に納豆を乗せ、納豆とご飯を一緒に一口分ずつ箸で持ち上げて口に運びます。
納豆のネバネバが器につかない様に配慮して。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2019/07/26 23:23

あなたは、どうやって食べるのですか?


一人の納豆ごはんなら、すするか、木のスプーンを使います。。
人と一緒なら、ご飯の上に納豆が乗るようお箸を駆使します。
ひょっとして、ご友人はご飯の上に納豆を乗せるのではなく、納豆とご飯をグシャグシャに混ぜるのかしら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
私はお箸で食べます
すすることは無いです

お礼日時:2019/07/26 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています