アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

set expectations for customers = 顧客の期待値を設定する?
↑の対訳でいつも迷ってしまいます。

期待値を設定する…
日本語をよくよく考えると「顧客に期待させる」=どういうことかな?となります。

meet customers' expectations = 期待に応えるとはどう違うのでしょうか?m(__)m

A 回答 (3件)

まず意味合いから始めましょう。


製造業でもサービス業でも共通していますが、顧客(お客様)が相手です。顧客が選んで買ってくれなければ、ビジネスが成り立ちません。
では、どういう規準で物を作ったりサービスを提供したりすれば良いでしょうか?
普通は、顧客に直接聞いてしまえると手っ取り早いです。しかし、多数の顧客だとそうも行きません。
やむを得ず、市場調査などしながら、多くの顧客の共通に求めそうな基準を仮定します。後で違っていたら修正すれば良いのです。

以上の意味合いから、たとえば、「顧客(お客様)に合わせた基準(目標値)を設定する」というのはいかがですか。
set/meet の違いは、たとえば、[set] は顧客が現実に受入れるかどうか不明の段階で事前に設定すること、[meet] は現実に製品やサービスを世の中に出して提供した後に、売れ行きが芳しくないとか、改善の余地が見つかったとか、クレームがあったとか、いう場合に改善/調整して顧客の求めるものに合わせる意味合いです。

しかし、set/meet のいずれも同じような意味で使うこともよくあります。強いて言えば、顧客との距離感で、[set] の方が、客観的で(時に、一方的になることも)、[meet] の方は顧客の立場で考えた、言わば顧客目線のような意味合いです。
    • good
    • 2

例としてですが:


[set」の場合は; 「顧客に向けた(顧客の望む)期待値を設定する」
[meet] の場合は;「顧客の期待値(ご希望)に合わせる」
はいかが?
    • good
    • 2

ご質問には必ず文脈情報を提示されたい。



回答:
カスタマーサービスにおいて、顧客との無用なトラブルを回避するためにどの程度までのサービスの提供が可能かを明確に設定し、顧客に対して事前に周知せしめること。


2. Set expectations
Haley also reminds us that those on the front lines have the opportunity to set the tone for the entire support interaction and beyond. This includes setting boundaries with the customer. For example, there are certain things that are beyond an agent’s scope, like making major account changes on behalf of the customer. “It’s up to us as tier one agents to be clear about what can be expected during the support experience.” Here are a few ways, according to Haley, to set expectations for customers on what you as an agent can offer.
https://www.zendesk.com/blog/6-tips-hone-support …
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!