dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19にもなって錠剤が飲めません
200mg以上だとどうしても飲めません
↑↑↑ほかの薬がないみたいで250を2錠飲まないといけないのですが、苦くて口に含んでると吐き気もしてきます。
ゼリーやオブラートも試しましたがダメでした。
なにか飲める方法ありましたら教えてください!

A 回答 (5件)

口の中に入れた薬そのものを 食物と同様に


味わおうと してませんか?
舌の上で薬を転がすのでは無く、
唾液を飲み込む時の事を考えながら、
水を唾液だと考えながら、一緒に飲み込みます。
あなたは、唾液も飲み込め無いのですか?
そんな事は無いですよね、唾液は味わう事なく飲み込んでますよね、
味わわず、水を唾液だと思い
一気に薬を味わわずに飲み込んで下さい。
    • good
    • 0

多分、あなたの意識が「薬=苦くて異物」という、認識(意識)が小さいころからついてしまったのだと思います。


200mgって、米粒位ですよね。
お米って食べていますか、それは全てかみ砕いていますか??
果物も全てかみ砕いてシャーベット状(つまり粒状ではない)で食べていますか??

恐らくですが、子供のころに苦い薬を無理やり飲まされた、トラウマかと思います。
もう子供ではないのですから、克服をして行きましょう。
    • good
    • 0

№2 追記


先程 錠剤を割ったり砕いたりするのは辞めた方がと書きましたが
正確には、処方医に 聞いてから 実施する方が宜しいかと
当然、処方医から 許可が出れば 実施しても構いません
    • good
    • 0

錠剤には、薬の成分が少しずつ溶け出していくように作られたものがあります。


こうした錠剤を割ったり砕いたりすると、薬の成分が急激に溶け出して副作用を起こしたり、
薬の効果が早く切れて病状が悪化したりする原因になりますから 絶対に辞めましょう。

ペットボトルに水を入れ、それから舌の上に薬を乗せ、
ペットボトルの口をくわえて唇をしっかり閉じます。
そのまま、頭を一気に後ろにそらせてペットボトルの水を口に含み、
空気が入らないようにして水と薬を飲み込みます。

但し、19歳だからこの方法は良いですが、高齢者・幼児は 誤嚥する危険が有るので
勧められませんけどね
    • good
    • 1

ピルカッターと言うのが薬局で販売されています。

それで小さくカットすると飲みやすいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!