dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの夫は、夕飯をおなかいっぱい食べず、私が洗い物が終わった頃に自分でまた何か作って食べ始めます。その食器を洗ってくれるのならまだいいのですがそのままです。朝は、夫の夜食の食器洗いから始まります。綺麗すっきり弁当作りを始めたいのですが、当の本人はグーグー寝ていて、余計腹が立ちます。

質問者からの補足コメント

  • 夫婦共働きで家事は全て私が負担です。少しやってみたら?と言ったら、家事は女がやるものだそうです。原始人並みの考え方なので大変です。

      補足日時:2019/10/04 23:06

A 回答 (17件中11~17件)

なら家事を止めて働いては?



旦那さんと同じぐらい稼げば家事は半分になるし、沢山稼げば旦那を専業主夫にして貴女が養う事も出来ます。

テメェで洗えと言ってみては?
    • good
    • 0

夜に洗えばいいのでは?



うちの嫁は、どんなに仕事が遅く帰ってきても流しに残った食器をそおままにして寝ることはありませんよ
    • good
    • 0

>夕飯をおなかいっぱい食べず、


まさか食べ残すって事ですか?

なら更なる「ふざけてんなよこの野郎」事案ですので
食べ残しの処理や調理器具、食器の洗浄は質問者さんは一切手を出さず
本人に片付けさせましょう。

>綺麗すっきり弁当作りを始めたいのですが、
弁当作りに邪魔なら、箱にでも集めて「ほれ」と差し出してやればいい。
    • good
    • 2

夕飯が夫が食べたいものではないんでしょう。



叩き起こして洗うように言えばいいのです。
当然ケンカになるでしょうが、言わなければ
わからないものです。

洗ってから寝ろ、と言えばいいだけです。
洗わずに寝るなら、叩き起こすだけ。
それでいいと思います。
    • good
    • 4

悪気はないと思いますが男なんて言わなきやわからないですよ。

    • good
    • 2

夜食の食器は少ないだろうし、旦那様に洗わせれば良いと思いますがダメですか?


寝起きは気分もどんよりだし、朝から洗い物置いてあるとブルーな気持ちになりますよね…
    • good
    • 4

いやいや滅茶苦茶ムカつく行動ですね。


なんか食後の後に何かを作ることも、嫌味に
感じますよね。
そして、その後は、片づけずに、そのまま放置とは。
奥さんのことを一体なんだと思っているのですかね?
一体意味不明な旦那さんの行動に、私自身も憤りを
感じずにはいられません。
ちょっと旦那さんをディスってすみませんが、寝ている
時に鼻をつまんでください。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!