アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が家は夫婦二人暮しなので、2キロ入りの味噌の空き容器で糠漬けを作っています。

ぬか床の水抜きに、ダイソーで買った写真のようなセルロースの吸水クロスというものをカットし、煮沸消毒してからネットに入れて使っていました。
が、最近売り切れが多く、他の百均で同じようなものを見付け購入してきました。

所がよく見たらメラミン入りセルローススポンジと書いてあります。
メラミンってどんなものですか?
それは有害なものでしょうか?

それとも、煮沸消毒すれば同じような使い方をしても大丈夫でしょうか。

「糠床の水抜きについて……。」の質問画像

A 回答 (3件)

お礼有難うございます。



吸水だけの用途だったら、全く問題無いと思いますよ。
メラミンの自体が分解されにくい分子らしいので、劣化してぬか床に吸収されるって事もないですから。

セルロースも不溶性の食物繊維で、どちらも水に溶けだしたりしませんので、安心して使っていいと思います。セルロースは、チーズやゼリー・サプリメントなどにも使われています。

一応最善策として、定期的に新しい物と入れ替える様にしておけば、より安全に使えると思いますよ。
真面目な回答をすると、何故か照れてしまう自分がいます(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もなんだか真面目に質問して、真面目に回答してもらっている図が新鮮なような斬新なような……複雑な気持ち(笑)


又面白いものあちらにね。♪( ◜ω◝و(و "

ありがとうね。(๑^ ^๑)

お礼日時:2019/12/12 15:55

メラミン自体は80年近く、プラスチックのお皿などに使われていた素材です。


よく100均などで売っている白に花柄の茶碗・お皿なども、メラミン製が多いですね。
樹脂がとても硬いので、そういった用途に使われているみたいです。

普通のスポンジと違うのは「メラミン自体が削られながら汚れも一緒に削る」って点で、使って行く内に小さくなっていくのが分かると思います。
非常に目の細かいヤスリ…と思っていいかと。

汚れの落ちは凄いですが「削れながら綺麗に」という事なので、メラミン・ホルムアルデヒド自体が残りますし、ぬか床用の容器自体にも、小さな傷がかなり入ると思いますよ。

ただメラミン・ホルムアルデヒドは皮膚をこすったり歯を磨くなどしない限り、掃除に関して使う上では全く問題無いという結果が出ていますので、よく水洗いすれば心配ないです。
一般に使われるスポンジよりも、環境にも優しいらしいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。お久です。(๑^ ^๑)

そのダイソーの吸水クロスを適当な大きさに切り、煮沸消毒したあと、乾燥し、ダシ摂り用の紙パックの中に入れて、それをぬか床に入れてあるのよ。


毎日すごく水を吸ってくれていて、絞っちゃぬか床をかき混ぜています。
ものすごく使い勝手がよく都合良いのよ。‪( ◜௰◝ )‬

ダイソーのは、吸水クロスなんだけど、他の百均のは、吸水スポンジと書いてあり、洗剤がいらないと書いてあったので、何かの薬品が入ってたら嫌だと思い念の為成分を見たら、セルロースとメラミンと書いてあったの。^^;

お礼日時:2019/12/12 14:34

メラミンとホルムアルデヒド。

どちらも一般的には「皮膚障害」を引き起こす成分なので
使うのを止める方がイイでしょう。

ぬか床の水抜きはキッチンペーパーで吸わす程度で
柔らか過ぎる場合は 糠の追加です。
私は添加剤? 辛子入りの追加用を入れてます。
「糠床の水抜きについて……。」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありとあらゆる手法でぬか床の管理をしてきましたが、ぬか床が小さいため直ぐに水が……。
これとは違う種類ですが定期的な糠足しも行っているのですが、どんどん糠が増え過ぎて行ってしまうのです。(笑)

何せ容器が小さいのでぬか床用の水抜き器も使えなくて。

そこでダイソーの吸水クロスを消毒して使ったところ、物凄く水を吸ってくれ、毎日絞って水を捨てながら最適なぬか床を保って居たのですが、そろそろ取替えようとダイソーに行ってみたら二度ほど品切れで。^^;

夫が他の百均に行ったら似たのがあったと買ってきたら、メラミン入りでした。^^;
消毒してもダメですかね?

お礼日時:2019/12/12 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!