アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくサラ金の取立てにやくざがくる、といった話をききます。

例えば銀行などから借りたお金の取立てにやくざが来ることもあるのでしょうか。
それともあくまでも銀行の人が来るのでしょうか。

A 回答 (5件)

まずやくざが来る前に銀行の方がきます。


それでも応対しなければ裁判所からの通知がくると思います。
それでも応対しなければ支払い督促なり差し押さえの方がくるかと思いますが。
それ以上は無視することは不可能だと思います。強制執行になるでしょうから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

取立て=暴力団員という誤ったイメージがあったもので。。。

お礼日時:2005/01/05 08:51

 サラ金=やくざ、取立て=やくざ


の図式は映画やドラマの事。
重要社員に暴力団関係者の存在だけで登録も更新も出来ません。またその様な営業で何百万人もの利用者が居るでしょうか?
 消費者金融=闇金という様に思い込んでませんか?
債権譲渡先が暴力的取立てしても影響がありますから、暴力金融に譲渡するときは、その会社が存続を諦めたとき以外に想像出来ない事でしょうね。
 まじめに取り組んでいる会社は、存続が出来なくなったとしても、譲渡先もきちんとした所を選択するでしょうから問題ないでしょう。
 問題に巻き込まれるとしたら、借入する方が借りる先をきちんと選択できない場合ですね。前述のように思い込んでいる方に選択が出来るはずがありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/05 08:53

やくざ(暴力団員)による取立は禁止されてますけどね。



貸金業の規制等に関する法律第21条

参考URL:http://www.houko.com/00/01/S58/032.HTM
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違法と言うことだけは知っていました。
参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/05 08:50

借りたお金を返してもらうためには手段は選ばないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/05 08:48

銀行も、もう手に負えなくなると、債権を割引して他の金融機関に売渡します。

そうなると、流れ流れて、サラ金への借金というようになる。と聞いたことがあります。
よって、そのときはやくざがくるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔、消費者金融でそういうことがある、というのをテレビか何かで見たような気がします。

銀行もそういうことがあるのですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/05 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!