アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の学校で献血の希望者を募ったところ、
希望者がかなり少なく、校長が強制的に全員に
献血をさせると言い出しました。
このような本人の同意も無しに無理矢理、献血などの行為をさせることは、今の日本において許可されているのでしょうか?
また、自分はかなりの注射嫌いなのですが、どうしても献血を回避したいです、回避のためのアドバイスなどもお願いいたします。

A 回答 (13件中1~10件)

許可はされていません。

(日本限らず)

献血は前提として本人の意思に基づいています。
「献血しない」とはっきり言えば、おそらく回避できると思います。

献血する際は、事前に医者の問診などがあり、いまの健康状態や体重で、血液を一定量採っても大丈夫か判断されますので、大丈夫かと思いますが…
注射が苦手な人の中には、針を見ただけで気分が悪くなったりする方もいるっちゃいます。

万が一、校長(?)の方針で、強制的にされているのであれば…
献血するためには、ある程度の基準が必要なので、そこに満たされていないと、献血ができません。
嘘でもいいので、それで回避できるかと思います。
(針を刺す前に問診があります)


例えば…
・海外に滞在して、帰国から4週間たっていないとか、
・体重が、女性40kg、男性45kg未満であるとか、
・薬の服用(サプリメント系以外)を、今朝飲んだとか(種類によっては期間を空けないといけないものがあるため、薬の特定ができない限り、まずできません。市販の風邪薬などでも同じです。)
・もはや体調がすぐれない場合は、問診時(針を刺す前)に、一発で弾かれます。(風邪気味など)

しないと言えば、済む話ですが、
言いにくいのであれば、今日は体調が良くないでいけると思いますよ。

他のところで支障がでてきてしまうなら…
・輸血を受けたことがあるとか
・はしかの予防接種をついこないだ(3週間以内)したとか。


まぁ、「したくない」っていうのが一番、説得力があり無難だと思います。
    • good
    • 0

>本人の同意も無しに無理矢理



たぶん高校生と思います。

未成年となりますが、まさか 保護者が承諾などしていない ですよね?
    • good
    • 0

献血の手順は、


(1)献血する前に問診票に記載する
(2)問診票に問題が無ければ、左腕から血液の比重を見るため、少しだけ血を採取する
(3)(2)で問題が無ければ、右腕から献血
(4)休憩。ジュースを飲んで。
(5)帰った後で、血の検査結果が郵送される。
と思いました。
だいたいこんな感じです。

(1)の問診票で、「今朝薬を飲みましたか」「前回の献血から○日以内ですか」のような質問がありますので、そこで○を書き込めばいいだけです。そうすると、(2)以降は行いません。

貧血気味の時、食事前、食事後に行っても問題なかったですが、献血中は音楽などを聴きながらリラックスしながら行わないと、貧血状態になることがあります。ですから、注射嫌いの人には献血は勧められません。
一度だけ目の前が真っ暗になったことはありますが、リラックスせずに献血した時でした。看護士さんもそういっていました。
10回以上やったから、ネクタイピンが計2個もらえたよ。高校時代は、よく献血会場に行っていましたが、今は行っていません。

校長の発言自体がかなり問題ですので、前の方も言うとおり、県などの教育委員会に通知してください。これが新聞に載ってもおかしくないと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。

お尋ねのようですね。m(__)m

>傷害罪・・・ですが、正確に言うとこれは強制されて針を刺されてしまった時点で成立しますので、それ以後、訴えれば間違えなく傷害罪でしょう。
その時、針を刺した人は多分校長先生ではないでしょうが、保健婦助産婦看護婦法、もしくは医師法という医療関係者にとって、憲法みたいな大変重い法律に違反する事になり、資格剥奪だって有り得ます。
事件としては、校長の命令による障害事件という事になり、校長先生は主犯となります。

また、本人の承諾なく血液を勝手に持っていったって事で、泥棒の扱いを受ける事も考えられます。
つまり窃盗罪ですね。

刺される前に訴えたら、傷害罪はまだ成立してないので、未遂になるのでしょうか。これは専門外なのでよく判りませんが。m(__)m

でも、体に針を刺して血を取る行為は、医行為といって、最悪の場合は命に危険を及ぼし得る行為なので、ちゃんとした学校を出て国家試験にも合格した人、実際にはさらに医療の現場で経験を積んだ人にしか許されない行為です。

そして、病気で治療する時に絶対必要であっても患者さんはその治療を拒否する事だってできるんです。

ましてや献血という、本人の自由意志が最も尊重されなきゃいけない事で、強制するなんて話は有り得ないんです。

いずれにせよ、もし本気で訴えるつもりなら、刺される前でも警察でも裁判でも訴える事はできますよ。
最悪の場合には命の危険だって考え得る事ですから。
だから資格をもった人しか針を刺すのは許されないんです。

事件の扱いとしては障害事件・・・しか考え付かないですね。

それから、穏便に逃げる?手だてですが、他の方の回答にもある通り、風邪引いてたり薬飲んでたらダメなので、風邪薬を学校に持っていき、人前でお昼にでも飲んで見せるのも手だと思います。
その上で、「風邪引いて薬飲んでます」って言えば、確実にその場で免除になります。
    • good
    • 0

その校長は頭が○かしいんじゃないんですか。


私の子供がそんな事されたら訴えますよ。
傷害事件になるでしょう。
献血するときに、やはり嫌だと言えば。
まともな看護士なら針はさせないので、言ってみれば。
    • good
    • 1

論ずる前の問題です。



でも、献血もボランティアです。
なかなかボランティアって、出来ないと思いません?
健康体なら、ここは思い切って、献血するのも一つの方法だと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


他の方もおっしゃってるけど、それ非常にヤバい行為です。
警察に告発すれば間違えなく傷害罪ですよ。

献血自体も、あくまで本人の自発的意志が大前提で運営されており、非常に極端な例外的な場合、例えば目の前に緊急を要する重症患者がいて、今、あなたの血がもらえないと助からないなんて場合、拝み倒してお願いするなんて事ならありえますが、そんな場合じゃなければ、しつこく頼まれる事すらありえません。
(実際にこのような場合があったとしても、断る事だって許されます)

そこまで自由意志を大事に運営されてる献血運動に泥を塗る行為意外の何者でもありません。

せめて市区町村の教育委員会には相談して頂いて、そんな無茶苦茶な話は絶対止めさせて欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

傷害罪ですか・・・。
献血を拒否している人間に無理矢理、注射をした人間に傷害罪は適用されるのでしょうか?
注射をされそうになったら、傷害罪で訴えると言うことは可能でしょうか?

お礼日時:2005/01/11 22:21

こんばんわ



おかしな校長ですねぇ
校長にそんな権限無いし。

無理矢理なら傷害でしょう…

生徒全員で拒否したらどんな顔するか興味はありますが…
拒否して不利益が出た場合、教育委員会なりに抗議で…。

お役に立てませんが、反抗?対抗?頑張って~o(^-^)o
    • good
    • 0

献血は、ボランティアです。

強制されるものではありません。「先生は、ボランティアに対してそんな考え方をしていらっしゃるのですか?」といってみたらいかがでしょうか?

また、自分が肝炎や、エイズなどのキャリアであり、隠しておきたい生徒もいるかもしれません。そういった場合は、献血を拒んだことで、情報が漏れないとも限りません。プライバシーの侵害に当たる行為になるのではないでしょうか?

まず、最初に、先生方は全員献血をするんでしょうかね?まず、無理だと思いますけど・・・
その前に、どうして学校で献血を募ることになったのでしょうか?確かに今は寒い季節なので献血希望者が少ない時期ではあるんですが・・・
しかるべき理由があるのなら、父兄や、その他学校関係者まで範囲を広げて募ってみたらどうでしょうかね?
    • good
    • 0

献血はあくまで任意なはずですが(^-^;)


私も針をさすのが痛いから嫌なので、街頭で献血に誘われてもお断りしています。そもそも朝食を食べないので、その話をすればお断りされてしまいますが(笑)

採血は体質や体調により、不調になる場合があるので強制的にさせるには問題がありますね。そういう時こそ親の出番では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!