アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 最近、よくみかけるメタルラックですが、本棚に使おうと考えています。そこで疑問なんですが、あれは自分の好きな大きさに区切って段数も自分で決められるんでしょうか?。支柱の長さなども調整できるんでしょうか?。

A 回答 (6件)

「メタルラック」というのはアイリスオーヤマ社の製品の名前ですが、似たような製品は各社から出ています。


支柱の太さは2種類ありますが、書棚にするなら太いもの(25mmくらい)のほうがいいでしょう。

棚板も線なのですが、メーカーによって、縦線のものと横線のものがあります。縦線だと本が抜け落ちてしまうので、別途、板やダンボールを切って敷く必要がでます。

見た目はいいですが、結構高くつきますよ。

組み立ては一人でも可能ですが、最初は二人いたほうが楽です。
寝かせた状態で最下段を作り、次々と棚板を固定していきます。固定する部材はプラですが、メーカーにより、ほぼ同じですが微妙に違うものもあります。

なお、基本的には4本の支柱で1台作りますが、6本の支柱で2台連続して作ることも可能です。ただし、棚の高さを微妙に違える必要が生じます(同じ段にはつけられない)。

書棚というのは、奥行きが深いと使いにくいものです。かといって、あまり浅いと転倒の危険性も生じますので注意が必要です。
    • good
    • 0

メーカによっては支柱の先端がネジで継ぎ足して使えるものも有るようですが、長いものを短くするには自分で切断するしかないのかな?

    • good
    • 1

基本形のものは支柱の刻みに固定用の少し裾広がりになったブロック(?)をはめて、上から板を落としていく形です。

これは後からの追加が極めて難しいです。段を増やすとき、固定ブロックを新しくはめ、古いものを外すのですが、そこに板が食い込んだ形なので一人でやるのはかなりキツイです。最初からある程度計算して作らないと難しいので計画たててパーツをすべて集めてから……をお勧めします。
本が落ちるについては、DIYの取扱店に行けばコルクのシートや透明な厚手ビニールのシートを売っているのですが、これが結構高くつきます。何段にもつけようと思うと万単位に……。
それでもおしゃれなインテリア感覚で……というなら、このスチールのラックはきれいです。
他の方が書かれているように、出来合のセットが一番安いですが、さらに、ヤフオクなどでメタルラックと入れると、お買い得がいくつか出ていることがありますよ。
ポイントはショップ(何点も出している)を探して他に必要なパーツもあれば一緒に購入したいと聞いてみることです。
    • good
    • 0

メタルラックはやめた方がいいですよ。


ワイヤーシェルフが本棚には向きません。
自分も全部メタルラックで作ったんですが、段ボール素材の安い棚で良かったなと深く反省しています。
どんどんいろいろくっつけてしまい、今では部屋の大半がメタルラックに占拠されています…

段数はある程度自由がききますが、支柱はいろんな種類が売っているので、いったん買ったらその長さです。パーツがあまると、どこかにくっつけなきゃと思って、部品を買い足すことになり、ますます巨大化していくという悪循環におそわれます。
    • good
    • 2

メタルラック使っています。



支柱の長さは選べますし、支柱に溝がありますので、その単位で棚の上下間隔は調整が出来ます。棚の幅、奥行きも数種類あります。

メタルラックといっても複数のメーカの製品がありますので、品そろえは違います。詳細はDIYのお店とかでご覧ください。

ちなみにバラで買うより組み立てられた既製品を買った方が安いですので、ベースになるラックを買い、それに棚板を増やすなどした方がいいと思います。

一番有名と思われるアイリスオーヤマのものを参考URLに貼っておきます。

あまり安い粗悪品は直ぐに錆びたりしますので、気をつけましょう。

参考URL:http://www.irisplaza.co.jp/index.asp?KB=MO
    • good
    • 0

自分の好きな大きさに区切る=棚板の高さとなら支柱に溝の巾ごとに調節できます(5cm位ずつ?)



支柱の高さは 微調整はできません。大中小とか、パソコンラックとか、目的別に微妙にサイズが違う商品を選択して使い分ける必要があると思います。間の板は単品で買い足せば増やせます。

ホームセンターなどで一度ご覧になってみてください。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!