プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

喫茶店でメニュー開発をしています。アルコール分40パーセントのマイヤーズラムを、牛乳に10cc加えたものを考えています。それを飲んだ場合 どのくらいの時間でアルコール分が抜けるのか、車で来店したお客様にアドバイスを差し上げたいと思っております。 ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

あくまで,参考にしてください。



hahashishiさんがお出しする飲み物のアルコール度数が不明確ですので正確なことがいえません。
(牛乳に10ccといいますが,牛乳の量は何ccになるのでしょう?コップによって量が変わりますよね。まぁ,40パーセントのものが10ccですから,4gのアルコール量になるのかな???)

しかし,一般的に,アルコール分が少しでも含まれている飲み物を飲んだ後に車に乗るということは,「酒気帯び運転」となりますので,絶対してはいけないと思います。

で,飲酒量とアルコール濃度の変化についてグラフ化されているものがありますので,ご確認ください。
http://teleradiology.jp/MRI/11_misc/alchol/

最後に,少しでもアルコールを含んだ飲み物を飲んだ場合,最低でも6時間以上経過してしないと車の運転はいけないと思いますよ。
(カゼ薬を飲んで車の運転をしてはいけないという時代でもありますからね。)

では,参考にしてみてください。

参考URL:http://teleradiology.jp/MRI/11_misc/alchol/

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!(とり急ぎ補足のみですみません;;)牛乳の量は、150ccです。10ccのガムシロップも入れようと思っております。

補足日時:2005/01/15 21:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グラフ参考にさせて頂きました。どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/01/17 10:38

分解能力の個人差は大きいのですが、私(すぐ赤くなる、あまり飲めないタイプ)は1時間で6ccのアルコールを分解できる、というぐらいを目安にしています。

この数字はテレビか何かでやっていた客観性のある数字です。ご質問では4ccに相当する量ですので、単純計算なら40分ですが、既出の回答にあるように、警察の検査で呼気中にアルコールが検出されるかどうかは、ちょっと別の話ですので責任持てません。

なお、#4の方がパイロットの乗務前の飲酒制限について言及されていますが、国内の航空会社は乗務前12時間、ただし乗務時点においてアルコールの影響のないことなどと定めています。欧米の会社では国や会社により8時間~24時間という規定もありますが、こちらは血中濃度を数字で同時に制限しています。参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!なるほど。あまり飲めなく赤くなる方の目安、参考になります。

お礼日時:2005/01/16 13:31

最終的にどれくらいの濃度になるかわからなければ答えはでません。

ちなみに1%を超えると酒類となります。

10cc40%のラムなら、4ccのアルコールを加えたのと同じことです。1%以下の濃度にするためには、牛乳は390cc以上加えなければなりません。

体重などによっても変わるので一概に言えませんが、350mlでアルコール5%のビールなどなら1~2時間でしょう。1%濃度とすれば12~24分ですね。ただ個人差がありますから、その点には注意が必要でしょう。

酒酔い運転ですと、呼気アルコール濃度に関係なく、正常に運転できなければ犯罪構成要件を満たします。たとえば奈良漬を食べて酔っ払っても、この状況になれば適用されるわけです。逆にいくらアルコール濃度が高くても正常に運転できるのなら、酒酔い運転にはならないわけです。

酒気帯び運転は、呼気1l中0.15mg以上となりましたね。通常はこちらで検挙されます。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます!なるほどっ という感じです。(補足なのですが、牛乳は150ccにガムシロップも加えようと思ってます。)まずはとり急ぎ補足のみで失礼いたします。

補足日時:2005/01/15 21:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラム酒の量を半分にする事を検討しています。アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2005/01/17 10:48

分解酵素を持っていない私なら、ヘロヘロになって倒れるだろうなあ・・・抜けるのに丸一日。



抜けるというよりも、肝臓で分解するわけなので皆さん言うように通常の人で8時間以上かかるでしょうね。

ちなみに航空会社のパイロットは体に残るのを前提に
搭乗前24時間は禁酒の筈ですよ。

濃い奈良漬食べて酔ったおっさんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!奈良漬で酔ってしまわれるんですね。いろいろな方がいらっしゃるんですよね、下手にアルコールのドリンクは作れません;;

お礼日時:2005/01/15 23:11

昨日、免許更新をしてきました。


講習によれば、最低8時間以上かかるそうです。

こちらを参考にしてください。

飲酒運転Q&A
http://www.sphc.co.jp/products/05_02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。我ながらラムの量が多いかなという気がしましたので、減らす事を考えています。

お礼日時:2005/01/15 23:09

本人の体質と体調にもよりますが「8~12時間は抜けません」。



よって「(車の客に)出してはいけません!!。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!そうですね。お車のお客さんにはすすめないようにします。

お礼日時:2005/01/15 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!