dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後間もなく小児科検診がありました。
お尻の割目が終わる手前位にくぼみのようなものがあり、医師より「これが病気の兆候となる可能性もあるが、今現在元気なので恐らく問題ないでしょう。今後の検診で様子をみていきましょう。」と言われ、心配でなりません。よく見られるとの話もあったのですが、同経験などをもたれる方、アドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

おはようございます。



それは多分、皮膚洞ですね。
私の娘(6歳)も、臀部ではなく耳の穴のそばですが、同じように穴が穿っています。
私も出産間もなく気づいて、一応助産婦さんに相談したところ、形成奇形の一種で発達途中にそこが埋まらなかった為との事。と言っても別に驚く事ではなく、よく見られる現象だそうです。特にお尻の割れ目の上や、耳のそばに出来やすいそうですよ。皮膚洞ならば、長ずるにつれて肉が盛り上がって、塞がっていったりするそうなので、経過見で良いのでは・・・と言われました。

ただ、ご心配のように、二分脊椎と言ってその穴が脊椎に通じる場合もあります。そうすると、成長するにつれて神経が引っ張られて、成長に異常をきたす恐れもあるので、そうならば手術が必要だそうです。(うちも耳の穴とつながっていたら手術でしたが、幸い違ったみたいでした)もし、その二分脊椎なら、穴の部位に毛が生えたり、腫瘍や体液が出たりするそうなので、今、経過見と医師が言われたのなら、そう言う徴候が無いかを日々観察していたら良いのでは無いでしょうか?一応MRIでも調べられるそうですが、新生児にそれも酷でしょうから、もう少し様子を見られても良いかもしれませんね。

お子様の健やかな成長をお祈りして・・・
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

大変参考になりました。
しばらく様子を見ることにします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/19 21:34

ごめんなさい、アドバイスではないんですが、


子供もまったく同じなので書き込みさせて
いただきます。

子供は現在1歳4ヶ月。昔からお尻のところに
くぼみがありました。私としては、
「このくぼみはみんなにもあって、
そのうち消えるんだろう」と思っていましたが、
何ヶ月かしてから母から指摘を受けました。
本で読んだところ、「脊髄まで穴が続いていたら
菌が入り込んでしまう可能性があるので
心配だが、そうでなければそのうち消えていくので
問題ない」とのことでした。
でも一応お医者さんに診てもらった方がいいとの
ことでした。私は1歳6ヶ月健診で診てもらおうと
思っていますが、ysk2005さんはもうお医者さんに
診てもらったようなのでしばらく様子をみる
感じでいいのではないでしょうか?

子供は女の子だし、大人になるまでくぼみが
あったらちょっとかわいそうな気もしますが
きっとなくなると信じています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

心温まるご回答ありがとうございました。
私も子供がこのまま良くなることを信じます。

お礼日時:2005/01/19 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!