dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月くらい前に知り合った人とLINEを2ヶ月ほどしていました。
最初の方はかなり頻繁に連絡を取っていたのですが、だんだん遅くなっていき、1日2回程度に減り、今は私が送ったスタンプで終わりました。
LINEが終わってから1週間ほど経ちました。

確かにLINEをするのが少しマンネリっぽくなってきているのは感じてました。

しかし、LINE中は向こうから質問をしてきてくれたり、終わらせるような言葉を送ってくることもなく、会話を切りたいような雰囲気も感じませんでした。

そしてLINEをしてる間、知り合った時が友人と数名でだったので、またみんなでご飯行こうなどと話してたのですが、最近は具体的な話はなく、友人に聞いてみると言ったきりです。

なので、一旦LINEを終わらせるのはある意味いいかなと思って私のスタンプで終わらせたのですが、それ以来、相手から連絡が来ません。

しかし、またLINEを再開させたりしたいのですが、どんな内容を送ったらいいと思いますか?

またこれは完全に脈ナシと取っていいやつですか?

質問者からの補足コメント

  • 以前にも1度LINEが切れたことがあります。
    今回は2回目なので、より送る内容に困っています。

    2回も切れて2回とも私から再開させるのはしつこいと相手から思われますか?

      補足日時:2020/07/05 22:43

A 回答 (2件)

脈なしを決めつけるのは早いかと


先の回答者さんの通り、「元気?」とかでいいと思います
それかお相手さんの興味ある話題で「こんなの見つけたんだけど、◯◯くん興味あるって言ってたから送ってみた!笑」くらいでいいかと
マンネリっぽくなるのはわかりますが、あんまり話題に囚われずに「おはよう」「お疲れ様」とか、相手の生活に入り込むような(?)雰囲気のラインだと、だらだら続いてもそんなに嫌じゃないかもです。
    • good
    • 0

元気?って送ったらどうでしょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A