プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本では野菜を生食することが多く、現実問題として刻んだキャベツや野菜などナメクジ入っていると思います。といいますが、今日食事したときにその断片を見つけてしまいショックでした。

問題は、そのナメクジについてですが、ネットを調べると死亡リスクがあるという話ですが海外の事例が多く日本ではほぼゼロなのでしょうか?どの程度危険か分かりますでしょうか?

また、現実問題として刻んだサラダなど入っていると思いますが、多くの人はそこそこ摂取しているのでしょうか?

A 回答 (2件)

今年は大発生なのですかね?それなら生野菜を食するのは避けるか、或いは水耕栽培のものを食べるとか工夫しないとですね。



とりあえず食べたイコール発症ではないので、しばらく様子見ですね。私も気をつけようと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気になり愛知県のHPにメールしてみました。

過度に恐れる必要はないのかなぁーと思ったりしています。

 さて、ご質問いただいた件につきまして、少し情報が古いですが広東住血線虫の国内発生は
1970年~2003年までの23年間で54例の報告があり、その多くは沖縄での発生となっております。
愛知県内ではリスクとしてはかなり低いと考えられます。
簡単な調理法については、申し訳ありませんが当所では情報を持ち合わせておりません。
生野菜には寄生虫に限らず、食中毒菌やウイルスが付着している可能性が否定できませんので、
よく水洗いする等の一般的な衛生対策をして頂ければと思います。

お礼日時:2020/08/14 13:32

そのナメクジに寄生虫がいると危険ですが、ほとんどの葉野菜は農薬を使って栽培していますから、混入の危険は余り無いと思います。

虫も食べない物を食べてるって事で、それはそれでなんだかな~とは思いますが。
生野菜を食べるときは、大きめのボウルにたっぷり水を汲んで、優しく丁寧に振り洗いすると、土やら虫やらがいたとしても落ちますよ。そんなに神経質にならなくてもと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今年の天候はひどく結構な確率でナメクジが入っています。農薬も使ってはいますがそれでも今の天候では限界があるようです。一応、1枚ずつ剥ぎ確認しているようですが、昨日の食事に入っていました。
ただ、ナメクジは触ってもその後はしっかりと手を洗わなければ危険だと保健所のHP https://www.pref.aichi.jp/eiseiken/5f/kanton.html で見かけそれを食べてしまい大丈夫かと神経質になっています。特に、潜伏期間が2週間ありその後運が悪ければ発症するようです。触った手をしっかり洗う必要があるくらいリスクの高いものであれば、水洗い程度ではあまりにハイリスクな食材を食べていることにならないでしょうかね?

お礼日時:2020/08/11 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています