アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SDカードをパソコンに落とす時にめちゃ遅い原因は何ですか?

32gbで1日かかります!使ってるパソコンが8年前なのでそれが原因だと思うのですが何を交換や何かダウンロードの更新すれば速くなると思われますか?

A 回答 (4件)

>パソコンが8年前


USB3. 搭載PCに買い替える
若しくは
高速なUSB3. 増設ボードを挿す

USB 3. SDカードリーダーを買う

高速なSDカードを買う
    • good
    • 1

数キロバイト未満のファイルが多数あれば、削除、コピーに時間がかかります。


数万とか数十万以上あれば、軽く、数十分から1時間程度は、コピーを開始や削除までに時間がかかります。

SDHCでClass 10なら、 10MB/sとなります。
もし、SDXCとかでもっと早いものを使えば、もっと高速でコピーなり出来ることになります。

USB2.0なら、480Mbpsですから、実測値で、40MB/sぐらいしか早くてもでない。
UHS-IIとかなら。USB 2.0の速度で頭打ちすることがあるので、USB 3.1 gen1 以上のリーダーを買えば速度が出る場合がある。ただ、最終的には、SDXCのカードの速度での頭打ちになったりしますけども
    • good
    • 1

1K バイト未満や 数 K バイトのファイルが沢山あると、それらをオープン、クローズする時間分だけ遅くなりますので、かなり時間が掛かることもあります。

また、ケーブルが古いと転送レートが上がりませんので、ケーブルを見直した方が良いかも知れません。あと、カードリーダライタの性能もチェックした方が良いです。組み込みのインターフェースの場合は、高速の転送が可能かどうか、外付けの場合は USB3.0 以上であるかどうか等です。

SDHC カードでは Class があって Claess 10 が 10MB/sec ですので、32GB=29.8GB の転送には、2,980sec≒49.7min 1時間もかかりません。これは、規格上の速度が出ている場合ですので、転送レートが下がればそれだけ時間はかかります。

転送レートを速くする方法に、圧縮と解凍があります。転送するファイル群を予め一つに圧縮しておき、それを転送します。これは連続したファイルなので、転送レートは最大になるでしょう。転送が終了したら、解凍して復元します。子の方法の欠点は、圧縮と解凍に時間が掛かることですね。その時間を入れても全体の時間が短縮されれば、成功言えるでしょう。

下記のソフトを使って、メモリ上でファイルをまとめて転送して速度アップを図ります。

サイズの大きいファイルでも、高速にコピーすることができる!「FastCopy」。
https://www.gigafree.net/utility/move/fastcopy.h …

コピーの機能 ---- デフォルトの画面では、"差分(サイズ・日付):同一ファイル名がある場合、サイズ・日付が違う場合に上書きコピーします。" になっていて、コピー元とコピー先を指定すれば、新しいファイルや更新されたファイルだけをコピーします。100GB や 500GB でも任せておけば、問題なくコピーしてくれます。
設定のポイント ---- 「設定」 から 「一般設定」 を選び、"Buffer" の設定をメモリ容量に応じで設定します。デフォルトは 64MB ですが、メモリに余裕がある場合は 256GB や 512MB にしておくとコピー速度が上がります。次に、? 完了時間予測、? エラー時継続、? ベリファイ にチェックを入れておくと、コピーの完了までの時間を表示し、エラー時にもコピーを停止せず、コピーの内容を確認してくれます。特にベリファイがあるので、安心してコピーできます。なお、ベリファイにチェックをいれると、その分のコピー終了までの時間が長くなります。
ジョブ管理 ---- コピー処理を登録しておけます。現在表示している処理の状態で、「ジョブ管理」 を選んで "ジョブ管理/登録/削除" をクリックすると、「ジョブ名」 を入力できます。「登録・更新」 選ぶと 「ジョブ管理」 に登録し、「削除」 を選ぶと 「ジョブ管理」 から削除されます。

「ベリファイ」 を省くとコピー時間が短くなります。このソフトは、送り元と送り先の指定をしてコピーをするだけですので、非常に簡単です。ファイルのコピーに良く使っていて、1TB クラスのコピーもベリファイで確認できますので、かなり有用です。
    • good
    • 3

SDカードの性能


SDカードリーダーの性能

PC内 メモリーの容量・使用量
使用状況は タスクバーのところで右クリック タスクマネージャーの
パフォーマンスで メモリーの使用状況が解る
ここで バックグラウンドで何かメモリーをかなり占有しているソフトが有るか確認
それを停止させると パフォーマンスが向上する
細かいやり方は 調べれば解ります

パット気が付くのは これくらい
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています