プロが教えるわが家の防犯対策術!

生後6ヶ月で成長が止まる子はいますか?

質問者からの補足コメント

  • この質問にいたった経緯ですが今月、8月で6ヶ月になるベンガルを飼っているのですが、先月去勢手術をしました。この子を迎い入れた時から去勢するまでは急激に体が成長し去勢する時には4.2キロになりました。ですが去勢手術を終えて今日まで毎日猫の体重をはかっているのですが去勢前と比べると成長スピードが落ちているように思います。今は約4.5キロほどです。去勢してからの2週間ほどは4.2キロから4.3キロをいったりきたりしていました。去勢するタイミングと重なっていたので去勢手術の影響で成長が止まる子もいるかと思い去勢手術をした病院に電話をし確認をしたところ受付の方が去勢手術の影響で成長が止まることはないとの事でした。電話を受けた方によれば猫は生後6ヶ月ほどで成長が止まる子もいれば一歳まで成長する子もいるので私の猫は生後6ヶ月で成長が止まる子かもしれませんと言われました。

      補足日時:2020/08/19 00:09
  • 今飼っている猫はブリーダーさんから購入したのですがブリーダーさんからこの子は骨格が良いから7キロくらいまで成長しますと言われていたこともあって病院の受付の方に言われた事に疑問を感じています。まったく成長が止まっているわけではないですが気になって質問させていただきました。

      補足日時:2020/08/19 00:16

A 回答 (6件)

>去勢手術の影響で成長が止まる子もいるかと思い



ありえます。

ある獣医さんに聞いたことがあります。
避妊手術はホルモン分泌を止めてしまうので、成長期にはしない方がいい。
心身が十分発達してからの方が猫の身体にはよい、と。
だから、完全に大人になって、一度発情期を迎えてから手術するべきだと、その獣医さんはいっていました。

でも、発情期を経験してからの手術は、オスの場合はスプレー行動が残ったりすることがあったようです。
だからだんだんと早目の手術が人間には都合がよい、ということになりました。

さらに、ペット業界では、「子猫のうちに手術すると子猫の可愛さが残る」と言われ始め、手術に耐える体力がついたら手術する風潮になりました。

大人猫になると、あまりじゃれたり遊んだりしなくなります。
いつまでも子猫のようにおもちゃにじゃれる方が、ペットとしての人気が高いです。
業界としてはそのほうが、「商品としての猫」の人気を保てると考え、早目の手術を勧めていると思います。
精神的に大人にならない猫、の方が都合がいいのです。

身体の成長が止まるかどうかははっきり分かりませんが、人為的にホルモン異常を起こさせているので、なんらかの影響があっても不思議はないです。
    • good
    • 0

生後6カ月まではどんどん大きくなるけど、それ以降はゆっくりとした成長になります。

    • good
    • 1

いませんよ。



元から成長が悪くて、小柄になる子はいます。
(今、膝の上で溶けてる雑種の子がそれ。見た目が生後半年経ったくらいの17歳)

・・・
補足を見る限り、その獣医さんのところは行かないほうが良いでしょう。
    • good
    • 2

いません。

早急に動物病院へ。
    • good
    • 1

居ません

    • good
    • 1

通常止まりません。


止めたいんですか?

止まったのなら、何か病気も知れません。
獣医さんに診せてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!