dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はホームレス状態になっています。

この状態から働ける仕事などを探しております。
以下に現状の持ち物や状況を記入します。何卒お教えください。

【現状況】
携帯電話停止中。WiFiある場所での稼働可能。
身分証明書としてマイナンバーカード写真付き所持。
白紙の履歴書所持
口座等は無。
現金0円で友人にご飯を貰い命を繋ぐ日々

【どうしてこうなった経緯】
親に小さい頃から虐待をされており、成人しても束縛され働いても給料は全額親行き口座などは個人のものをがあったが親に全て回収された。そんな状況である日。
家を飛び出し上京。上京中コロナブームで就活困難になり、ホームレスとして生活。
東京にいた友人に食料を貰い飢えを凌ぐ毎日。
働きたくても住所不定の人を働かせてくれそうな場所を探せず今に至る。

このような状況からでも働ける仕事等あったらお教えください。何卒よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • すみません生活保護など入れば?というコメントなど頂きましたが。
    そういうことに関して無知でして。具体的にどのような感じでどのような感じで入れるのか等全くもって分からないです。申し訳ないです。

      補足日時:2020/09/11 18:20

A 回答 (7件)

>まず国選弁護人と相談しましょう。


無知な回答ですね。
国選弁護人は刑事裁判の被告にならなければつきません。
    • good
    • 2

市区町村の役所へ行って相談して下さい。


就職のための仮の住まいやNPOを紹介してると思います。
働く意欲があって働けるのですから、仕事を見つけて生活が軌道にさえ乗れば、生活保護より自由が得られます。
頑張って今を乗り切ってください。
    • good
    • 2

パチンコ屋なら寮があるし、使ってくれるかも


あとは介護職でしょうか
ハローワークで事情を説明し、紹介してもらうのはどうですか
    • good
    • 2

そうだ、生活保護の手があった。

生活保護を受けながら国選弁護人と相談する
のも方法。これは市役所の生活保護課に行けば申請が出来る。あと住宅課で住
む家を紹介して貰える。そうすれば住所が得られて住所不定にはならないから
就職先は見つけられるはず。
    • good
    • 1

まず国選弁護人と相談しましょう。

国選弁護人は経費は掛かりません。
その人に事情を説明して、親が巻きあげた今までの金を返して貰いましょう。
その金でアパートを借りて住所を確保する。後はアルバイトでもパートでもし
ながら就職先を探す。
    • good
    • 1

てかまず親ぶん殴りましょうよ。

まぁ、出来なかったから今に至ったんでしょうけど…
    • good
    • 3

生活保護受ければいいだけじゃないですか。


 自分は生活保護を受けていませんが無職同士仲良くしましょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!