dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

酸味の消し方

缶のトマトソースを使ってパスタを作ったのですが、酸味が強くて少し残念でした。酸味をなくすにはどうすればいいですか?

A 回答 (5件)

いやいや mina_kaminoko さん ( ̄▽ ̄)♪


わたし あのご回答を拝見して、なかなかウケましたよ
ご回答者さんへの皮肉や嫌味やアテコスリでは、なく
ああパスタをね パスタを… …なにっ Σ( ̄□ ̄;
みたいな態をつかう関西 のりツッコミ を感じました
(まじでキーボードに茶を噴出するところでした)
麺からでしょっ パスタを作るってことはっ
ほんとうに↑いや本当に 攻撃目的ではないと思います
すいません クチ答えして

ご質問者さん 雑談すいません
ご回答者みなさん、いろいろ秘伝や口伝が、ありますね
こうしたところが、このカテに参加させていただくこと の
なによりの勉強 功徳です
わたしのものなど大したナニではありませんが
粉チーズを入れる 生クリームちょい バターちょい
乳系は尖りを和らげる作用を持っています 同時に薫り
も飛ばすことがあるので慎重に、ねがいます
にんにく 味が曲がってしまうような場面もありますが
いち度お試しください
    • good
    • 0

酸味が強い時には、砂糖を使うと良いと聞いたことが、ありますよ。


また、過熱をすることで、酸味を飛ばすことが出来るとも聞いています。

私は、生のトマトでトマトソースを良く作っていますが、
コンソメと、マキシマム調味料(通販あり)で味を調えています。
美味しく出来るので、おススメですよ。
旬のトマトの時期に良かったら、作ってみてくださいね。
    • good
    • 0

トマトソースを作る時は、ニンニクや玉ねぎのみじん切りなどをピュアオイルでよく炒め、お好きなハーブなどで香り付けをし、手で潰しながらタネを取ったトマトを加えて塩胡椒をし、よく煮詰めて行き、酸味を飛ばします。


それでも味見をしてまだ酸味が気になるようなら、多少の隠し砂糖や、ケチャップ、中濃ソースなどをほんの少し加えながら味の調整をすると良いかと。
「酸味の消し方 缶のトマトソースを使ってパ」の回答画像5
    • good
    • 0

トマトによく火を通すと酸味とびますよね、砂糖、トマトケチャップを隠し味にしたりマナクリームを入れたりチーズを入れたりしている我が家。

    • good
    • 0

ウスターソースをティースプーンで少し入れて見るとマイルドになります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!