プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在22歳、16歳の時に交通事故にあい、後遺傷害が残りました。
保険会社の後遺傷害認定等級は併合11級でした。
今は普通の生活ができているのですが、
障害者手帳は何かと役に立つので、取得できるなら申請しようと思っています。
保険会社と国の制度では、認定等級も変わってくると思うのですが、
私の場合では取得可能でしょうか?

A 回答 (6件)

#3です。


身障手帳の等級を判断する基準となるものがあります。
「身体障害者福祉法施行規則 別表第5号」で検索するとたくさん出てくるので参考にしてください。
該当するとすれば、表の「肢体不自由」の項目だと思います。

参考URL:http://www.pref.oita.jp/12500/nom/text/siryou/09 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございますm(u_u)m
URLとても参考になりました。
「肢体不自由」の項目に該当しそうなのですが
詳細を読むと微妙なので医師の判断が必要になりそうです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 12:02

障害年金について補足。


20歳前に初診日があるので、国民年金に加入していなくても、
無拠出年金としての国民障害年金を受給できる可能性はあります。
ただ、かなり障害が重くないと該当しないので、
役所の年金係か、社会保険事務所に相談してはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この先も年金を払うつもりはないのですが
それでも貰えるものなのでしょうか・・・
でも、障害の等級は5級ぐらいの程度なので、
該当しなさそうですね(>_<)
どうもありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2005/02/03 23:33

手元の資料を見る限りでは難しいと思います。

小指が動かなかったとしても、それほど不都合はないでしょう。

指もどきと言う親指はどの程度動くのですか?

詳しくは一度ドクターに「手帳取得できます?}とか聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに小指については何も該当しないようです・・・
親指は反対の指に比べると関節も曲がりにくいです。
というか関節部分の皮膚も移植してるので…
神経があまり感じないんです。
感覚があまりないんですね。
どちらにしても自分では判断できそうにないので
医者に診てもらわないといけないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 12:07

身体障害者手帳と障害年金はそれぞれ別の制度です。


AIXさんの障害の状態がわからないので一般的な身障手帳の申請の手順を申します。
まず住んでいる自治体の市区町村役場の障害者担当課に行って、診断書の用紙をもらいます。
診断書の用紙は上肢・下肢・体幹・目・耳・平衡・言語・心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・免疫など沢山の種類に分かれているので、窓口でおおよその障害の状態を説明して該当する物をもらってください。
診断書を持って指定医の診断を受けます。指定医は役所で聞けば教えてくれます。
診断の結果、身障手帳に該当しないのが明らかな場合は、その場で医師から伝えられる場合があります。
診断書料は数千円から1万円程度です。
診断書が出来たら、顔写真、身障手帳申請書、印鑑などを持って役所に申請します。
診断書を基に等級が決められ、決定すれば役所から通知が来て手帳が交付されます。

身障手帳の等級は現在の体の状態を認定するものなので、現在日常生活に支障がないのであれば全く該当しない場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
私の障害の程度ですが、外見は抜きにして書きます。
まず、片手親指の骨は残ってるのですが、皮膚(肉)が欠損してくっつかなかったので、
手の平から移植して指もどきを作りました。
そのため指の長さも違いますし、感覚があまりありません。
それから、片手小指の第一、第二関節が全く曲がりません。
あと、片足の骨の長さが1.5cm短いです。(開放骨折)
生活に影響するのはこれぐらいです。
この程度で手帳の交付は期待できるものなのでしょうか?
ご存知であれば教えて頂きたいです。

お礼日時:2005/02/01 23:50

国民年金に加入しているのであれば、障害基礎年金というのがありまして、20歳前に初診月(障害の原因になった病気や怪我で、初めて医師の診察を受けた日)があるのでしたら、20歳到達時に、障害状態が国民年金法の1級・2級に該当すれば、障害基礎年金がもらえます。


とにかく役所に聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国民年金には加入してません。
これから加入する事もまずないと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/01 23:41

>後遺傷害認定等級は併合11級



それだけではわかりません。
ですが、おそらく無理だと思います。
障害者手帳が取れるくらいの後遺症なら、主治医からその旨説明があったと思います。

参考URL:http://www.city.himeji.hyogo.jp/syogaif/2_scard/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL拝見させて頂きました。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/01 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!