dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食べて,お茶を飲んですぐ寝る時に苦しくならない寝かたはありますか??

A 回答 (2件)

右側を下にして寝る(右向き)


ご飯を食べたあとはなるべく横向きで、また体の左側を上に向けた態勢で寝るのがいいと考えられています。これは、胃の形が深く関係しているんです。

胃袋はそら豆のような形をしており、口に入れた食べ物は食道を通って胃袋に到達。消化されたあとは胃袋の右下にある出口を通り、十二指腸や腸へと流れる構造になっています。つまり体を右側にして寝ると、胃から腸への移動がスムーズになるとされているんです。


左向きで寝るとどうなる?
では逆に、体を左にした場合はどうでしょう。本来右にある出口が下ではなく上になってしまうので、胃の中の食べ物が流れにくくなってしまいます。その結果、胃の中に食べ物が残り続けて消化不良を起こし、胃もたれや胸やけを招いてしまう原因になりかねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
家族の誕生日で夜中まで爆食いしてしまい寝れなかったのでとても為になりました!!

お礼日時:2020/10/28 08:43

体に悪いよ…\(+_<)/

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!