プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 近々、和室のある部屋(賃貸)に引越し予定のものです。通常、和室にはカーペットとは敷かないと認識したいます。ただ、その和室に机や本棚を置こうと思っています。当然、机や本棚を置いた場所の畳は傷むと思います。そこで
(1) そういった場合、カーペットを敷くものなのでしょうか?それとも、ほかに畳を傷まないように他の方法があるのでしょうか?
(2) カーペットを敷く場合、その場所のみに敷くものなのでしょうか?それとも部屋全体に敷くものなのでしょうか?
 
 以上、皆さんのお知恵をお貸しください

A 回答 (3件)

私は、10ヶ月前にほぼ畳の部屋しかない社宅へ入居しました。


私は、掃除も面倒だし、カーペットは敷かない派です(冬はホットカーペットを敷きますが。)。入居当初、リビングに6本足の二人がけの椅子を直接置いたのですが、すぐに足の下のところだけが痛んできました。これはいけないと思い、いろいろと考えた結果、100均に売っている「滑り止めマット」を利用することにしました。いわゆるキッチンや玄関のマットの下に敷いて、マットの滑りを防止するものです。
一枚買えば充分。家具の重さにもよると思いますが、家具が畳にあたる部分に、滑り止めマットを折りたたんで3~5枚重なるように敷ける程の大きさに切って使っています。痛みの防止になることはもちろんですが、我が家ではもうひとつのメリットがあります。それは、その家具にもたれても、家具が動かないこと。
畳の部屋ということは、じかに座ることもありますよね。間取り上、襖の前に椅子を置いていますので、じかに座って椅子にもたれた場合に、家具が動かないのでいい感じです。
質問者様の回答にはすこしそれましたが、ご参考いただければと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。結局、机と椅子(キャスター付)の部分についてはコルクマットを、その他の部分については100均にマットを敷こうと思います。

お礼日時:2005/02/09 19:53

実家が畳屋なのでその経験から。

我が家では凹む場所は角が多かったです。ですので,その部分に以前では新聞紙1枚を半分に切り,8つ折りにして下に敷いてました。キャスターなどの車輪がある場合や机の脚にはお勧めしません。現在は地震の転倒防止用にジェルシートがあるのでそれもいいと思います。
また畳には昔ながらのワラ床にい草のゴザのもの以外に最近は床が発泡スチロールや樹脂コーティングされたゴザもあります。前者の場合は上記のやり方でいいですが,後者の場合は凹みを発泡スチロールが吸収して再現しない事もあるので注意して下さい。
前者の畳は畳自体が呼吸して部屋の空気の浄化の役割をしてますので,カーペットを敷くと通気が悪くなりますからあまりお勧めしません。
また,僕の部屋は畳替えが間取り上難しかったので,傷まないようにカーペットを敷いてましたが,敷いていなかった時よりダニや蚤の発生率も高く感じました。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

 おっしゃることは非常にわかります。ただ、机に椅子(キャスターつき)を置くつもりなのでカーぺットを敷こうかなとおもいます。多分、畳は昔ながらの畳だと思うのですが

お礼日時:2005/02/08 22:44

こんにちは


我が家は小さい子と猫がいるので、畳の上にカーペットかフローリング調のカーペットをひいています。
友人の家でも、全体に敷くか、敷かないかのどちらかが多いですね。


もしもへこみが気になるのなら、この間『伊藤家の食卓』で紹介されていた裏技を。

・へこんだ部分を水で濡らす。
・ドライヤーで乾かす。

以上だったかな。
実験では、見事に膨らんでいました。

あんまり回答になっていない回答で申し訳ないです。
お引っ越し頑張って下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり、カーペットって、悩みますよね。
 ちなみに、フローリング調のカーペットって、お洒落ですね。参考までにお伺いしたいのですが、フローリング調のカーペットはフローリングじゃないから、下に音が響くってことはないですよね?

お礼日時:2005/02/08 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています