アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

頭の悪さは先天的なもので、良くするのは不可能なのでしょうか。
自分は昔から頭が悪く例えば、
 記入漏れ、書き間違いがとてつもなく多く、資料一つまともにかけない。
 話が下手すぎて自分の言ってることを相手に理解してもらえないことが多い。
 異常なほどトロイ。滑舌が悪い。国語が苦手で語彙が乏しい。人の話を聞けない。などあげだすときりがありません
 仕事もつかえなさ過ぎてクビになり今は無職です。

一方僕の友人は、
 会話が上手く異性からも絶大な人気を誇る。
 アメリカの大学に進学できるほど勉強ができる。
 1聞いたら10理解できて頭の回転も速い。
 行動も自分とは違いテキパキしている。
 
同じ人間なのにこのような差が出てきてしまうのか僕は疑問でなりません。
 やはり生まれながらの脳機能の違いで、僕が彼のように頭が良くなるのは永遠に不可能なのでしょうか。この世は弱肉強食でバカは生きる価値がなく淘汰されるべき人種なのでしょうか。

A 回答 (7件)

質問者さん、この質問文は、他の誰かに書き込んで貰ったものでしょうか。

それとも自分で書き込んだのでしょうか。
自分で書き込んだという前提で回答します。

この質問文は、言いたいことを理路整然と、誰が読んでも理解できるように書き込まれています。
私には、質問者さんが自分で言うような「頭の悪い人」には到底思えません。

もし本当に「仕事もつかえなさ過ぎてクビになり」ということなら、それは頭が悪いのではなく、要領が悪いのではと推測します。

あとは職場が質問者さんの能力を活かしきれない場所であったか…

人には其々職業に対する適性というものがあります。
どんな仕事でも力を発揮できるという訳ではないのです。

質問者さんは、先ずは自分の特性に合う職種を探ることをしてみてください。自己分析をしつつ、どんな仕事なら向くのか。適性を探るのです。

「生まれながらの脳機能の違い」は、確かにありますが、違うからこその人間社会です。
たくさんのピースがあるパズルをイメージしてみてください。
様々な形があり、其々に繋がりひとつの絵が完成する。世界はその様なものだとイメージします。

自分の居場所を見つけるのは、何年もかかるかも知れません。
「ここだ」と思える場所にたどり着くまでが生きること。
そう考えてみると気持ちが少し楽になりませんか?
    • good
    • 0

頭なんてものは使えば使うほど良くなるんですよ


ボ~としてちゃ、バカのままで終わりますね

教養を高めるため読書ですね
世界の名作、歴史書、古典、など読めばいいんですよ
毎日、少しでもいいと思うよ

画家のスザンヌは
救いようもない愚か者、と言われていました
しかし彼は
「わたしは 毎日進んでいます」 と言いました
そして 大成したのです

毎日、一歩でいいと思うよ

それから
何もしねえのが一番頭に悪い
    • good
    • 0

生きる価値なんてないなんて


ありません。

たしかに能力には凹凸があります。
不得意なことは分かるのだから、
得意な事を生かせることはなにか
に考えを集中していってほしいです。
    • good
    • 0

頭の悪さは先天的なもので、良くするのは不可能なのでしょうね。

    • good
    • 0

健康な身体であれば脳の作りはほぼ他の人たちと変わりはありませんので、


同じような頭の良さはあなたにもで可能なはずです。

しかし、そのような差が生まれてくるのはありますよね。
これは、学生時代の差があるかもしれません。
特に小中ので勉強していると、基礎の勉学に強くなるっていうのは勿論ですが、あと個人的に大きいと思うのは、勉強するコツというか習慣じゃないかな。
記憶したり、問を解くコツが小さい時から養われているので、
高校大学に進んでもさらにそれが加速するじゃないでしょうかね。
このあたり持論ですが。

しかしながら、大人になっても努力すれば勉強もできるようになると思います。
でも、その上記でいったような勉強のコツ、習慣が弱いので、そのあたりを養うのは大人になってからでは遅いので、苦痛が倍、倍と感じ、勉強ができなくなるじゃないかな。
ですので、勉強ができないひとはできるひとよりいっそうの苦労と苦痛はありますが、でいるようになるのは可能って私は思います。

・同じ人間なのにこのような差が出てきてしまうのか僕は疑問でなりません。
 やはり生まれながらの脳機能の違いで、僕が彼のように頭が良くなるのは永遠に不可能なのでしょうか。この世は弱肉強食でバカは生きる価値がなく淘汰されるべき人種なのでしょうか。

これはそうではないと思います。
何故なら、勉強は確かに大切で、学歴や資格にも大きな差がでてきて影響があるのは確かです。
しかし、勉強だけじゃなりません。
そのひとにしかもってないセンスや性格などもありますから、その良さを見つけ引き出せば通用すると思います。
また、現在の仕事環境は人間関係がかならずあります。
ま、人間関係が少ない、ほぼない仕事もありますが、ほとんどの仕事は人間関係があってはじめてなされます。
ですので、人間関係がうまくできることによって、仕事ができる、できないっていうこともありますね。

って感じで思うので、そんなに否定されないようがいいと思いますよ。
がんばれば大丈夫!☆
    • good
    • 0

ニトリの会長は、障害を持ってますが、大成功されています、頭がいいとかより、貴方の才能を見つけて伸ばしましょう。

その方が早い。
    • good
    • 1

お勉強をしましょう。

今からでも間に合うと思います。本を読むと賢くなるそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!