プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めての質問失礼します。
中学三年生です。
もう少しで高校の受験を控えている者なのですが、今更になって理数科と普通科で迷っています。
最初は普通科を目指していたのですが、点数がギリギリで少し自信を失いました。理数科には中学一年生の頃から興味を持っていたということもあり、普通科から理数科へと志願変更をしようかと迷っています。

しかし、いくつか不安な点があります。
私は理科が好きで、この高校の公開授業に行った時はその授業内容が理解できるまで中学校の先生から高校の教科書を借りて勉強するくらいでした。ですが、理科の中でどの分野が得意ということもなく、もちろん中学で習う程度の知識しかありません。
理数科というとかなりマニアックな勉強をしているイメージがあり、その高校の公開授業でも癖が強めな中学生が何人もいました。
その光景を思い出すと、「私にはついていけない次元なのかもしれない」と思ってしまいます。

理数科を目指すとなると、何かしらずば抜けている成績を持っていた方がいいのでしょうか?
また、数学も中学までの知識しかありません。これでは入学してから置いていかれますか?
最後に不安なのはテストです。テストは普通科と同じテストを受けるのでしょうか?

ここまで読んでいただきありがとうございます。
多くの方の意見を聞けると幸いです。
※ 目指している高校の理数科は偏差値61~62程度です。

A 回答 (3件)

以前理数科ブームがあって、全国に理数科が置かれました。

そのうち成功したのは3~4割だと思います。そうした事を意識しながら質問者の方に回答したいと思います。
「理数科を目指すとなると、何かしらずば抜けている成績を持っていた方がいいのでしょうか?」特に必要はないですが、理数系に興味がないと授業を聞いていても、実験をやっていてもつまらないと言うことになると思います。

「数学も中学までの知識しかありません。これでは入学してから置いていかれますか?」全くそんな心配はありません。高校で一から高校の数学を習います。

「テストは普通科と同じテストを受けるのでしょうか?」基本的に普通かと同じ授業であれば同じ問題でテストをします。ただ理数科は独自の授業がありますから、そこは、普通科と違ったテスト問題となります。

理数科の失敗した高校の大きな原因は、「偏差値」で理数科を選んだ学生が多かったと言うことです。授業のカリキュラムや内容が「理数系」が多いことで「国公立文系向き」などと考えて「いずれ文転」すればよいと言った感覚で理数科を選んだり、「頭が良いのは理数科」などという意味ない考えにつられて理数科を選ぶ学生が多かったり、学校側の意識も低かったりしたことで、失敗する理数科が出たわけです。こうしたことをしっかり意識して、再度希望する高校の理数科のカリキュラムや授業内容を考え、自分に合っているか判断してください。
    • good
    • 2

大学は文系を、理系がダメなら文系に変えるかも、と考えていないなら理数科で問題ないですよ。

    • good
    • 1

試験を受ける人は大抵中学までの知識しか無いです。

人生1度きりです、やりたい事興味がある事を沢山やるのが1番ですよ!
テストの事は学校によると思います。
頑張ってください!!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!