dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転ってどれぐらいで緊張しなくなりましたか?
初めての車を買って半年ぐらい経つのですが、未だに運転中は少しだけ緊張します

常に緊張しているわけではなく、車が沢山走ってる大きな国道などを走ると、普段の田舎道との差で少しドキドキしてしまうのです
これは良くないと思って、毎日のようにその国道を走っているのですが、やはり周りに車が沢山いると、少しだけ緊張するのです
同じぐらいに免許を取得して、車を買った人達は、少しも緊張せずにあの国道を飛ばしているのだろうかと考えると、少し情けなく感じます

A 回答 (13件中11~13件)

そんなのは人によるね。


私は免許証を交付されて、家に帰って、すぐに父の車に乗って、大学へ行くために、高速道路に乗って行ったよ。

一番いけないのは 免許を取ったことを自慢して友人を車にのせて、友人が「もっと飛ばせ」なんて言うので調子に乗って、飛ばして事故る。というやつ。
友人や自分が帰省したときも、そうなりがちです。
(車に乗せたら「もっと飛ばせ」という奴は二度と乗せてはいけません)
    • good
    • 0

免許センターで自分の番号を見つけた次の日です。

でも緊張して乗っているほうが無事故無違反で過ごせますよ。初心者マークを一年間付ける事は伊達じゃないです。
とにかく日にちを開けないで乗ることです。レーシングドライバーが速いのは日々運転しているからです。別に特別な能力があるからでは無いですよ。
    • good
    • 0

慌てない慌てない!



安全運転が第一だよ(^_^)v
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A